株式会社文化メディアワークス
~茨城県知事表敬訪問が11月6日(水)に行われました~
シラウオの漁獲量全国トップクラスを誇る茨城県から、シラウオの新たなブランド「霞ヶ浦 暁のしらうお」が誕生しました。生産・販売を行う霞ヶ浦漁業協同組合が11月6日に大井川知事を表敬訪問し、ブランド品とロゴマークのお披露目を行いました。
表敬訪問で「霞ヶ浦 暁のしらうお」の特長である圧倒的な透明感とブランドロゴに込められた想いについて説明を受け、提供された料理を召し上がった大井川知事は「おいしいものがくるとは思っていたが、予想以上だ。ポテンシャルがある。」とその味と食感を絶賛し、「(従来品と見比べて)透明感も全然違う。これからが楽しみだ。ぜひ頑張ってください。応援します。」と力強いメッセージを送りました。
「霞ヶ浦 暁のしらうお」の生産者の1人である皆藤勝氏は「毎日のように作り、品質を確認してきた。もっと広めていきたい。」と意気込みを語りました。
◆ブランド名とロゴマーク
◆ブランド名とロゴマークのコンセプト 日も昇らない時間からはじまり、夜から朝へと移り変わる景色の中で操業するシラウオ漁。
ブランド名は、昔も今も変わらない漁の情景に、「夜明けの太陽 = 新しいブランドの幕開け」をイメージして名づけられました。ロゴマークは、力強い弧線を湖の水平線に見立て、昇る太陽に見立てて「暁」の文字をデザインしました。
◆ブランド基準
◆「霞ヶ浦 暁のしらうお」の特長
霞ヶ浦 暁のしらうお
従来品
◆生産者・販売者
「霞ヶ浦 暁のしらうお」を生産するための品質保持技術講習を修了した漁業者でつくる生産者グループが、漁獲からパッケージング、冷凍まで一括管理し、生産者グループが所属する霞ヶ浦漁業協同組合が販売します。
◆商品概要
◆メニュー提供予定の飲食店
上記の他、都内・県内の高級飲食店での取り扱いを拡大中。
コンセプト料理協力:RESTAURANT YOSHIKI FUJI(茨城県常陸大宮市)
◆ブランドサイト
http://jf-kasumigaura.jp/akatsuki-shirauo/
◆本リリースについてのお問い合わせ・取材のお申し込み
茨城県霞ケ浦北浦水産事務所
TEL:029-822-7270 FAX:029-822-0848
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
獲れたての透明感を保った凍結生シラウオ「霞ヶ浦 暁のしらうお」誕生・販売開始
2024/11/07 15:49
福島民報×PR TIMESの最新ニュース>> 一覧
-
9月25日(木)、スマホ市役所セミナー開催。テーマは「スマートロックと連携した公共施設予約。鍵の受渡し完全廃止、LINEからの予約率99%のサッカー場」、長野県中野市企画財政課と文化スポーツ振興課登壇
(2025/09/12 15:57)
-
【満席御礼】ダイニングプレゼンイベント「NEXT TABLE」開催レポート ~逆境の飲食業界で夢を追う若手料理人の一皿を食べて応援!~
(2025/09/11 13:00)
-
“運動する社会”を共に創る株式会社リィ、川澄奈穂美選手とアスリートパートナー契約を締結
(2025/09/12 16:50)
-
SHONAI は 企業市民であれ 教育施設「ソライ」子ども利用料の無料化へ
(2025/09/12 16:32)
-
【(株)アトム×福井ブローウィンズパートナーシップ締結記念企画第1弾】ファンクラブ会員証提示でお会計最大15%OFF。ブローウィンズ勝利で追加で5%OFF
(2025/09/12 17:00)