とちぎユース
「やってみたいこと」があり、背中を押してほしい参加者の方を募集しています。対象者は宇都宮大学の学生、教職員、宇大未来塾の受講生・卒業生。エントリー締め切りは11月20日(水)です。
宇都宮大学(学長:池田宰)では、所属する学生や教職員が「やってみたいこと」を安心して話せる環境づくりと、その「やってみたいこと」を地域全体で応援していく取り組みを進めています。その一環として、これまで人に言えなかったアイデアや、「やってみたいこと」を人に伝えてみる催しを開催します。なお本プログラムはNPO法人とちぎユースサポーターズネットワーク(代表理事:岩井俊宗)が事務局として運営補助を担います。
開催内容・スケジュール
(1)エントリー
「やってみたいこと」を400文字にまとめ提出いただきます。
(2)エントリー者交流会
立食形式によるプログラム参加者および宇大卒業の起業家等との交流
(3)<希望者限定>アイデアピッチ&交流会
とちぎニュービジネス協議会等県内の起業家や支援関係者から、アドバイスや資源提供などをいただきます
対象者
・宇都宮大学の学生、教職員
・宇大未来塾の受講生、修了生
参加費用
無料
エントリー
エントリーはこちら
主催・事務局・協力
【主催】
宇都宮大学
【協力】
一般社団法人とちぎニュービジネス協議会
コワーキングスペースaret
宇都宮コミュニティFM「みやラジ」
【事務局】
NPO法人とちぎユースサポーターズネットワーク
TEL:028-612-1575
MAIL:ysn_office@tochigi-ysn.net
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
【宇都宮大学】「やってみたい」気持ちを伝えるアイデアピッチ会を開催します!対象者は宇大関係者
2024/11/14 17:22
福島民報×PR TIMESの最新ニュース>> 一覧
-
東北大発スタートアップNanoFrontier、Go-Tech事業によるPFASを低コストかつリアルタイムに検出する有機ナノ色素の開発を開始
(2025/09/13 15:56)
-
Tokyo Gendai 2025 × Tokyo 8分 特別企画展「 Tokyo Gendai 58分」がGallery & Bakery Tokyo 8分で開催中
(2025/09/13 16:00)
-
良質な音と良質な飯、様々なアトラクションを堪能する2日間大型野外イベント「1FESTIVAL」出演アーティスト第一弾発表! 2025年10月4日(土)、5日(日)の2日間 茨城県かすみがうら市で開催
(2025/09/13 15:00)
-
【水戸プラザホテル】10/13開催 ー 実りの秋に酔いしれる賞味会イベント
(2025/09/13 12:00)
-
『スレイヤーズ』リナ=インバース35周年記念 第三部衣装の「ホロモデル」が発売開始
(2025/09/13 12:00)