宮城米マーケティング推進機構
11/15(金)よりスタート!全国250店舗が参加!
キャンペーンメインビジュアル
概要
宮城米マーケティング推進機構(会長:宮城県知事 村井 嘉浩)では、良質でおいしい宮城米を用いた米飯を提供する全国の飲食店・ホテル・旅館等を「おいしい“宮城米”米飯提供店」(以下、「提供店」)として指定しています。このたび、全国の提供店において、11月15日(金)より「おいしい“宮城米”プレゼントスタンプラリー」を開催します。
全国の対象店舗250 店でお食事をするか商品を購入するとスタンプが貯まり、取得スタンプ数に応じて仙台牛など宮城のおいしいものや宮城米の食べ比べセットが当たるスタンプラリーキャンペーンです。専用アプリをダウンロードする必要もなく、スマートフォン1 台で気軽に参加できます。
この機会に、いろいろな提供店で宮城米をお楽しみください。
スタンプラリー特設サイトオープン!宮城米を提供している対象店舗での1 回の食事・購入で1 スタンプを進呈!貯めたスタンプに応じて賞品がランクアップ!
スタンプラリー概要
宮城米マーケティング推進機構LINE公式アカウントを友だちに追加
スタンプラリー特設サイトはこちらから
※スタンプラリーご参加には宮城米マーケティング推進機構の
LINE公式アカウントの友だち追加が必要です
賞品のご紹介
賞品一覧
対象店舗を巡ってスタンプを取得すればするほど豪華賞品が抽選で当たります。
なお、すべての賞に応募するとスタンプ台紙がリセットされ、何度でもスタンプラリーにご参加いただけます。
※ただし、スタンプは1店舗につき1日1回のみとなります。
参加方法
参加の流れ
お客様は、対象店舗でお食事・ご購入後、店舗内に掲出されているスタンプラリー専用のPOPに記されたQRコードをスマホ等で読み取ると1回につきスタンプを1個取得できます。期間中(11/15(金)~12/26(木))、対象店舗を巡ることでスタンプが貯まり、応募いただけます。
※なお、対象店舗の一部のホテル・お弁当屋等はQR コードが表示された名刺サイズのカードをお渡しします。
カードに記されたQR コードは可変QR コードであり、一度スタンプを取得すると2 回目以降は取得できなくなります。
POPのご案内
対象店舗には以下のポスターやPOPが掲出されています。
ポスター
ポスター
三角POP
スタンプを取得するためのPOP三角POP に掲載されているQR コードをスマホのカメラで読み取ると、スタンプが自動的に付与されます。対象店舗で初めて利用される方もその場で登録することでスタンプが貯まります。
カード型可変QR
一部のホテル・旅館、お弁当屋などはカードで
のお渡しとなります(カードがなくなり次第、
その対象店舗は終了となります)
←このQR コードを読み取ると1 回限りスタンプが付与されます。
※カードがなくなり次第終了
本件のスタンプラリーキャンペーンを通じて宮城米の美味しさや多様な店舗で使用されていることを
知っていただくとともに、対象店舗の集客・売上拡大の一助になれば幸いです。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おいしい “宮城米” プレゼントスタンプラリー開催のお知らせ
2024/11/15 10:30
福島民報×PR TIMESの最新ニュース>> 一覧
-
東北大発スタートアップNanoFrontier、Go-Tech事業によるPFASを低コストかつリアルタイムに検出する有機ナノ色素の開発を開始
(2025/09/13 15:56)
-
Tokyo Gendai 2025 × Tokyo 8分 特別企画展「 Tokyo Gendai 58分」がGallery & Bakery Tokyo 8分で開催中
(2025/09/13 16:00)
-
良質な音と良質な飯、様々なアトラクションを堪能する2日間大型野外イベント「1FESTIVAL」出演アーティスト第一弾発表! 2025年10月4日(土)、5日(日)の2日間 茨城県かすみがうら市で開催
(2025/09/13 15:00)
-
【水戸プラザホテル】10/13開催 ー 実りの秋に酔いしれる賞味会イベント
(2025/09/13 12:00)
-
『スレイヤーズ』リナ=インバース35周年記念 第三部衣装の「ホロモデル」が発売開始
(2025/09/13 12:00)