境町役場
令和6年11月18日(月)、株式会社JPホールディングスグループ(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:坂井徹)から茨城県境町(町長:橋本正裕)へ企業版ふるさと納税が贈呈されるにあたり、贈呈式を行います。
【茨城県境町】JPホールディングスグループからの企業版ふるさと納税贈呈式を行います
このたび、株式会社JPホールディングスグループから境町に対し、企業版ふるさと納税の寄付の申し出があり、下記のとおり、贈呈式を行います。
いただいた寄付金は子育て支援及び児童育成のために活用いたします。
贈呈式概要
【日時】
令和6年11月18日(月)11時00分から
【場所】
株式会社JPホールディングス 東京本部
〒108-0075 東京都港区港南1丁目2番70号 品川シーズンテラス5F
【出席者(敬称略)】
・JPホールディングス 代表取締役社長 坂井徹 ほか
・境町長 橋本正裕 ほか
【式次第(予定)】
・橋本正裕境町長、坂井代表取締役社長の挨拶
・寄付金贈呈
・記念撮影
・質疑応答
境町とJ Pホールディングスの関わり
境町は、全国的に進む少子化や人口減少に歯止めをかけるため、手厚い子育て支援や、移住定住住宅の整備、先進英語教育「境町スーパーグローバルスクール」など、様々な事業を行っています。
さらなる子育て環境の充実を図るため、令和6年9月27日に、保育園・学童クラブ運営大手のJ Pホールディングスと、子育て支援や地域活性化に関する包括連携協定を締結いたしました。
この協定を通じて、子ども向けの体験プログラムやイベントの企画・開催などの取り組みを行い、お互いのノウハウを共有しながらそれぞれの事業に活用してくことを目指します。
令和6年9月27日 茨城県境町と社J Pホールディングスとの包括連携協定書締結式
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
【茨城県境町】株式会社J Pホールディングスグループからの企業版ふるさと納税贈呈式を行います
2024/11/15 15:01
福島民報×PR TIMESの最新ニュース>> 一覧
-
東北大発スタートアップNanoFrontier、Go-Tech事業によるPFASを低コストかつリアルタイムに検出する有機ナノ色素の開発を開始
(2025/09/13 15:56)
-
Tokyo Gendai 2025 × Tokyo 8分 特別企画展「 Tokyo Gendai 58分」がGallery & Bakery Tokyo 8分で開催中
(2025/09/13 16:00)
-
良質な音と良質な飯、様々なアトラクションを堪能する2日間大型野外イベント「1FESTIVAL」出演アーティスト第一弾発表! 2025年10月4日(土)、5日(日)の2日間 茨城県かすみがうら市で開催
(2025/09/13 15:00)
-
【水戸プラザホテル】10/13開催 ー 実りの秋に酔いしれる賞味会イベント
(2025/09/13 12:00)
-
『スレイヤーズ』リナ=インバース35周年記念 第三部衣装の「ホロモデル」が発売開始
(2025/09/13 12:00)