国立大学法人筑波技術大学
パリ2024パラリンピック視覚障害柔道で銀メダルを獲得された半谷選手。これまでの活躍や本学への貢献を称え、本学第2号の名誉卒業生となりました。
平成22年度に本学保健科学部保健学科理学療法学専攻を卒業した半谷静香さんは、パリ2024パラリンピック競技大会の視覚障害柔道女子48キロ級J1クラス(視覚障害の重い/全盲クラス)で、銀メダルを獲得されました。
半谷さんは、中学1年生から柔道を始め、本学入学を機に視覚障害者柔道に転向し、パラリンピックには2012年のロンドン大会から4大会連続で出場しています。
このたび、半谷さんのこれまでの活躍や本学への貢献を称え、名誉卒業生の称号を授与するため式典が行われました。
授賞式での記念写真
■開催概要
日 時:2024年12月24日(火)
場 所:筑波技術大学天久保キャンパス/春日キャンパス
(つくば市天久保4-3-15/つくば市春日4-12-7)
次 第:【第1部】名誉卒業生授与式(天久保キャンパス)
【第2部】半谷さん講演会(春日キャンパス)
■内容
2024年12月24日 火曜日、天久保キャンパスにおいて令和6年度名誉卒業生称号授与式を開催しました。名誉卒業生は、本学を卒業し、社会的活動等において特に優れた功績があり、本学の名誉を著しく高めた方に対し、それを称え賞するものです。本学で授与を行うのは17年ぶりで、今回で第2号となります。
今回は、視覚障害柔道で長年活躍され、4大会連続でパラリンピック出場、そして2024パリパラリンピック柔道女子48キロ級J1クラス(全盲クラス)にて銀メダルを獲得された半谷静香さん(保健科学部保健学科理学療法学専攻 卒業)に対して、関係教職員臨席のもと学長より表彰状と記念品が贈られました。
式典で石原学長は「これからもみずからのスポーツ人生を全うしていただきたい」と祝意を伝え、半谷さんは「病気や大けが、それに東日本大震災と1人では乗り越えることができなかったことも、たくさんの方に支えられ目標を達成できました。探究心と健康が続くかぎり、今後も競技を継続していきます」と応えられました。
式典終了後、半谷さんには春日キャンパスにおいて講演会を行っていただきました。パリパラリンピックでの厳しいプレッシャーの中で試合に挑まれた思い出や、自分の動きや状態を指導者と共有するために的確な「言語化」を大切にしているといったお話を在学生・教職員に向けて語っていました。
講演会の前後では、学生や教職員から記念撮影を求められると快く応じてくださり、在学当時の思い出話にも花が咲いていました。
講演会の様子
■問い合わせ先
筑波技術大学広報室
TEL: 029-858-9311
FAX:029-858-9312
kouhou@ad.tsukuba-tech.ac.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
【国立大学法人筑波技術大学】名誉卒業生称号授与式・講演会の開催(視覚障害柔道・半谷静香選手)
2025/01/17 09:30
福島民報×PR TIMESの最新ニュース>> 一覧
-
【10/1 開校】さいたま市に「介護美容研究所 大宮校」誕生
(2025/09/17 11:39)
-
【美食の祭典!!台湾グルメ食べ放題!!】ニラックスブッフェにて贅沢な味わいの『台湾風蟹おこわ』やツルモチ旨辛な『麻辣湯』など台湾グルメの人気メニューが登場!台湾の風を感じる魅惑の食べ放題をご堪能ください!
(2025/09/22 09:00)
-
【9/26(金)からスタート!関東最大級のルース専門店"東洋ルース"が、新潟ミネラルマルシェへ出展!】大人気の「オパール」等、多彩なカラーチェンジや独特の輝きを楽しめる新作ルースが、多数登場!
(2025/09/23 10:00)
-
CAPIN、新キャラクター「きゃぴもふ」が動物保護活動紹介動画に登場!
(2025/09/23 10:00)
-
ふるさと納税のポイント禁止まであと7日。駆け込み寄付が真っ盛りの今、「海の幸」「海産物」で最も寄付されている人気の返礼品は?「ふるさと納税返礼品ランキング TOP20 海産物編」、9月23日公開。
(2025/09/23 08:30)