パシフィックコンサルタンツ株式会社
◆詳細はこちら:https://www.pacific.co.jp/news/2025/20250120-002567.html
パシフィックコンサルタンツ株式会社(住所:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:大本 修)が新潟県三条市にて共同企業体の1社として取り組んだ「社会資本に係る包括的維持管理業務(嵐北地区)」が国土交通省をはじめ各省庁が共催する第8回インフラメンテナンス大賞にて国土交通大臣賞を受賞しました。
インフラメンテナンス大賞は、日本国内におけるインフラメンテナンスに係る優れた取り組みや技術開発を表彰し、好事例として広く紹介することにより、我が国のインフラメンテナンスに関わる事業者、団体、研究者等の取組を促進し、メンテナンス産業の活性化を図るとともに、インフラメンテナンスの理念の普及を図ることを目的として実施するものです。
■受賞案件概要
国土交通大臣賞
応募部門:ア メンテナンス実施現場における工夫部門
案件名:三条市 社会資本に係る包括的維持管理業務(嵐北地区)
本業務は、市中心部を含む「嵐北地区」において、三条市が管理する道路、橋梁、公園、水路といった複数分野を跨いだ日常的な維持管理について、「複数年契約」でまとめて発注する、分野横断型の包括的民間委託にいち早く取り組んだ業務である。細かい対応を含めて年間2,000件を超える現場対応が一つの契約でカバーされている。「性能規定」を採用した本業務は、現場対応において民間(嵐北維持JV)に自由度が与えられた中で、官民連携の下で試行錯誤を繰り返しながら持続可能な維持管理体制の構築に取り組んできた。
■受賞理由
民間側で自由度のある対応ができる仕組みを確立し、AI点検やタブレットを活用したパトロール支援などの新技術活用等に積極的に取り組み、業務の効率化・高度化を図っている点が評価された。
2025年1月16日に行われた授賞式
詳細は国土交通省公式ホームページをご覧ください。
https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo03_hh_000343.html
今回受賞した三条市での取り組みを当社のホームページにて紹介しています。ぜひご覧ください。
https://www.pacific.co.jp/insight/2025/01/project-story-sanjo.html
■パシフィックコンサルタンツ株式会社について
パシフィックコンサルタンツは1951年の創立以来、70年以上にわたり建設コンサルタントのリーディングカンパニーとして、国内外の社会インフラ整備に深く関わってきた社会インフラサービス企業です。ビションに「未来をプロデュースする」を掲げ、誰もが安心して暮らせる持続可能な社会の実現に向けて、新しい価値を社会に提供しています。
【会社概要】
会社名:パシフィックコンサルタンツ株式会社
所在地:〒101-8462 東京都千代田区神田錦町三丁目22番地
代表者:代表取締役社長執行役員 大本 修
公式HP:https://www.pacific.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
「三条市 社会資本に係る包括的維持管理業務(嵐北地区)」が第8回インフラメンテナンス大賞にて国土交通大臣賞を受賞しました
2025/01/20 10:00
福島民報×PR TIMESの最新ニュース>> 一覧
-
【10/1 開校】さいたま市に「介護美容研究所 大宮校」誕生
(2025/09/17 11:39)
-
【美食の祭典!!台湾グルメ食べ放題!!】ニラックスブッフェにて贅沢な味わいの『台湾風蟹おこわ』やツルモチ旨辛な『麻辣湯』など台湾グルメの人気メニューが登場!台湾の風を感じる魅惑の食べ放題をご堪能ください!
(2025/09/22 09:00)
-
【9/26(金)からスタート!関東最大級のルース専門店"東洋ルース"が、新潟ミネラルマルシェへ出展!】大人気の「オパール」等、多彩なカラーチェンジや独特の輝きを楽しめる新作ルースが、多数登場!
(2025/09/23 10:00)
-
CAPIN、新キャラクター「きゃぴもふ」が動物保護活動紹介動画に登場!
(2025/09/23 10:00)
-
ふるさと納税のポイント禁止まであと7日。駆け込み寄付が真っ盛りの今、「海の幸」「海産物」で最も寄付されている人気の返礼品は?「ふるさと納税返礼品ランキング TOP20 海産物編」、9月23日公開。
(2025/09/23 08:30)