一般社団法人 日本ドローンショー協会
~航空法改正から飛行申請のコツまで、現場で活かせる実践知識を無料で提供~
一般社団法人 日本ドローンショー協会(所在地:東京都港区、代表理事:佐々木 孔明、以下「日本ドローンショー協会」)は、ドローンショーの認知拡大と品質向上を目的に、ドローンショーと法令に特化した無料ウェビナーを2025年2月20日(木)に開催いたします。
本ウェビナーでは、バウンダリ行政書士法人 代表行政書士であり、日本ドローンショー協会の顧問を務める佐々木 慎太郎氏がドローンショーに関連する最新の法令動向を解説し、安全で円滑なショー運営に役立つ知識を提供します。
年間10,000件のドローン相談を支える法務のプロフェッショナルが徹底解説
国内外でドローンショーへの注目が高まる中、安全性確保や法令遵守が業界の最重要課題となっています。本ウェビナーでは、バウンダリ行政書士法人 代表行政書士の佐々木慎太郎氏が講師を務め、年間10,000件のドローン関連相談に対応する豊富な実績をもとに、最新の航空法改正ポイントや飛行申請の注意点などを具体的に解説します。業界の安全な発展を支える知識が学べる貴重な機会です。
お申込みはこちら
2025年2月19日(水)締切
無料ウェビナー「ドローンショーに関連する法令動向」概要
- 日時:2025年2月20日(木)18:00~19:00
- 場所:オンライン開催(Zoomウェビナー)
※Zoom社のウェビナーを利用したオンラインセミナーになります。普段お使いのパソコンや、タブレット端末、スマートフォンから参加することが可能です。
- 参加費:無料(事前申込制/先着500名)
※2025年2月19日(水)までに、以下URLよりお申込みいただいた方へ配信URLをメールにてお送りいたします。
https://zoom.us/webinar/register/WN_1htOcVanSRW086QCkvi4gA
※お申し込み情報は、本セミナーの運営および今後のドローン関連情報のご案内を目的として、日本ドローンショー協会および登壇者が代表を務める法人間で共有させていただきます。お預かりした情報は、適切に管理し、第三者に無断で提供することはございません。
- 対象:
- - 日本ドローンショー協会会員
- - ドローン事業関係者
- - 自治体担当者
- - ドローンショー事業への参入をお考えの経営者
- - ドローンショーに関心のある方
- プログラム:
- - 協会紹介
- - 航空法の基礎知識
- - ドローンショー申請時の法的注意点
- - 安全な普及に向けた展望
- - 質疑応答
- 講師:バウンダリ行政書士法人 代表行政書士 佐々木 慎太郎
1989年 宮城県仙台市生まれ
2015年 佐々木慎太郎行政書士事務所開業
2019年 BOUNDARY GROUP合同会社設立、代表社員就任
2020年 バウンダリ行政書士法人設立、代表社員就任
2021年 東京オフィス開設
2023年 登録講習機関および登録更新講習機関等監査実施団体の運営開始
2024年 国土交通省無人航空機事業化アドバイザリーボードメンバー、国土交通省多数機同時運航の普及拡大に向けたスタディグループメンバー、内閣府規制改革推進会議メンバー、一般社団法人日本ドローンショー協会顧問
バウンダリ行政書士法人(東京・仙台)の代表として、ドローン法務に特化した支援を提供。年間相談件数10,000件を超える実績を持ち、飛行許可申請や講習機関の開設支援など幅広いサービスを展開。無人航空機事業化の推進や内閣府会議メンバーとして業界発展に寄与し、著書『ドローン飛行許可の取得・維持管理の基礎がよくわかる本』(セルバ出版)やYouTube「ドローン教育チャンネル」(https://www.youtube.com/@Shintaro_Sasaki )を通じて法規制の普及活動にも尽力している。
- 特典:当日参加者には、講義資料をデータ形式でプレゼント(事後アンケート回答者限定)
- 主催:一般社団法人 日本ドローンショー協会
- 問い合わせ先: 一般社団法人 日本ドローンショー協会 事務局
メール:info@droneshow.jp
お申込みはこちら
2025年2月19日(水)締切
協会概要
名称 : 一般社団法人 日本ドローンショー協会
英文名称 : Japan Drone Show Association
所在地 : 東京都港区虎ノ門5-9-1麻布台ヒルズガーデンプラザB
設立日 : 2024年7月30日
代表理事 : 佐々木 孔明(株式会社レッドクリフ 代表取締役)
URL :https://droneshow.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
日本ドローンショー協会、初の主催ウェビナー「ドローンショーに関連する法令動向」を2月20日に開催
2025/01/21 10:00
福島民報×PR TIMESの最新ニュース>> 一覧
-
【10/1 開校】さいたま市に「介護美容研究所 大宮校」誕生
(2025/09/17 11:39)
-
【美食の祭典!!台湾グルメ食べ放題!!】ニラックスブッフェにて贅沢な味わいの『台湾風蟹おこわ』やツルモチ旨辛な『麻辣湯』など台湾グルメの人気メニューが登場!台湾の風を感じる魅惑の食べ放題をご堪能ください!
(2025/09/22 09:00)
-
【9/26(金)からスタート!関東最大級のルース専門店"東洋ルース"が、新潟ミネラルマルシェへ出展!】大人気の「オパール」等、多彩なカラーチェンジや独特の輝きを楽しめる新作ルースが、多数登場!
(2025/09/23 10:00)
-
CAPIN、新キャラクター「きゃぴもふ」が動物保護活動紹介動画に登場!
(2025/09/23 10:00)
-
ふるさと納税のポイント禁止まであと7日。駆け込み寄付が真っ盛りの今、「海の幸」「海産物」で最も寄付されている人気の返礼品は?「ふるさと納税返礼品ランキング TOP20 海産物編」、9月23日公開。
(2025/09/23 08:30)