東日本電信電話株式会社
宮城県(宮城県知事:村井嘉浩)と東日本電信電話株式会社(執行役員宮城事業部長:須藤博史、以下NTT東日本)は、海洋環境の変化に伴う漁獲量の減少や養殖生産の不安定化等、「水産業」に関する地域課題解決を図り、先進的技術を活用した陸上養殖技術の普及による持続可能な水産業の発展に向けた取り組みをより一層強化することを目的に、2025年1月21日付でスマート陸上養殖の普及に関する協定※図1を締結いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
1.目的と背景
本協定は、宮城県とNTT東日本が緊密な相互連携と協働による活動を推進することにより、先進的技術を活用した陸上養殖技術の開発・普及による水産物の安定的かつ効率的な生産による持続可能な水産業の発展を図ることを目的とするものです。
2.連携事項
宮城県およびNTT東日本は上記目的を達成するため、次の事項について連携し、協力する。
(1)陸上養殖および関連事業のICT利活用に関すること
(2)陸上養殖施設の省エネ化、再生可能エネルギーの活用・推進に関すること
(3)その他、スマート陸上養殖の推進に資する取り組み(別途協議のうえで適宜適切に設定)
3.協定書の締結日
2025年1月21日(火)
4.今後の取り組みについて
陸上養殖事業における省力化・省エネ化・生産効率化に資する先進的技術の検証・実装を相互連携の上推進していきます。図2に示す取り組みを通じて、将来的な宮城県の持続可能な水産業の発展を目指します。
<図1>本協定の目的と連携事項
<図2>連携の内容イメージ
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
宮城県と東日本電信電話株式会社がスマート陸上養殖の普及に関する連携協定を締結
2025/01/21 15:44
福島民報×PR TIMESの最新ニュース>> 一覧
-
【10/1 開校】さいたま市に「介護美容研究所 大宮校」誕生
(2025/09/17 11:39)
-
【美食の祭典!!台湾グルメ食べ放題!!】ニラックスブッフェにて贅沢な味わいの『台湾風蟹おこわ』やツルモチ旨辛な『麻辣湯』など台湾グルメの人気メニューが登場!台湾の風を感じる魅惑の食べ放題をご堪能ください!
(2025/09/22 09:00)
-
【9/26(金)からスタート!関東最大級のルース専門店"東洋ルース"が、新潟ミネラルマルシェへ出展!】大人気の「オパール」等、多彩なカラーチェンジや独特の輝きを楽しめる新作ルースが、多数登場!
(2025/09/23 10:00)
-
CAPIN、新キャラクター「きゃぴもふ」が動物保護活動紹介動画に登場!
(2025/09/23 10:00)
-
ふるさと納税のポイント禁止まであと7日。駆け込み寄付が真っ盛りの今、「海の幸」「海産物」で最も寄付されている人気の返礼品は?「ふるさと納税返礼品ランキング TOP20 海産物編」、9月23日公開。
(2025/09/23 08:30)