株式会社温泉道場
少しでも地域の子どもたちの役に立つことができればという思いから、今回の寄贈を行いました。
株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山崎寿樹)は、足利銀行(栃木県宇都宮市、頭取 清水和幸)のあしぎんSDGs教育債『BE AMBITIOUS』の発行を通じて、横瀬町立 横瀬小学校(埼玉県秩父郡横瀬町、校長 浅沼健一)への寄贈を実施しました。
2025年1月21日に横瀬小学校にて寄贈式を行い、足利銀行立ち合いのもと、株式会社温泉道場 代表取締役社長 山崎寿樹より、浅沼校長へ目録を手渡しました。寄贈品は、第一校舎内会議室の空調機です。横瀬町には温泉道場が運営する日帰り温泉「秩父湯元 武甲温泉」があります。少しでも地域の子どもたちの役に立つことができればという思いから、今回の寄贈を行いました。温泉道場は今後も「地域を沸かす」をテーマに、事業に取り組んでまいります。
株式会社温泉道場
2011年3月創業。埼玉県を中心に「おふろcafe(R)」ブランドをはじめとする温浴施設や、リゾート施設の運営やコンサルティング、地域事業投資再生支援を行う。「おふろから文化を発信する/地域を沸かす」の企業理念の下、業界での新たな価値創造、地域活性化への貢献、人材の育成を目指して活動しています。
https://ondoholdings.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
温泉道場は足利銀行のあしぎんSDGs私募債を利用し、横瀬小学校への寄贈を実施しました
2025/01/24 12:18
福島民報×PR TIMESの最新ニュース>> 一覧
-
ARグラスの未来を講演 第45回関東ブロック大会埼玉かわぐち大会
(2025/09/24 11:00)
-
ダイハツ工業社製 新たな歩行領域モビリティ「e-SNEAKER」に搭載されるメイン表示ユニットの開発・製造を受託
(2025/09/24 10:00)
-
「ありがとう」を家族ごと連れて行く-オーエムネットワーク、初の“家族同伴OK”社員旅行を10月4-5日に実施予定
(2025/09/24 11:25)
-
型絵染の人間国宝・芹沢銈介 生誕130年!芹沢銈介の型紙の世界が堪能できる記念展「型紙 美しい染物への約束」を10月7日(火)から開催
(2025/09/24 12:00)
-
【開催報告】MJS presents JCカップU-11 少年少女サッカー大会(全国大会)
(2025/09/24 12:00)