株式会社 鈴木ハーブ研究所
豊かな自然と健やかな暮らしのヒントを次世代へ
株式会社鈴木ハーブ研究所は、豊かな自然と生活の知恵を次世代に伝え、健やかな暮らしのヒントとなることを願い、ハーブの活用術をまとめた代表著書『私のハーバル手帳(4冊セット)』を地元の小中学校や福祉施設など計27箇所に全56冊寄贈しました。2025年1月20日(月)、弊社代表取締役社長の鈴木さちよが、東海村の山田修村長と東海村教育委員会の伴敦夫教育長を訪問し寄贈式に出席いたしました。
▲(画像左より)伴敦夫教育長、弊社代表取締役社長 鈴木さちよ、東海村山田修村長
弊社は創業以来、ハーブ成分を配合したスキンケア製品を販売しております。地球の恵みそのものであるハーブは人間の素肌を健やかに保つだけでなく、心と体を癒し、生活を支えてくれる存在です。『私のハーバル手帳』では、ハーブの特徴のほか、レシピやクラフトをご紹介しています。
今回の寄贈には、「豊かな自然を守り次世代につなげていきたい」という願いと、「ハーブを心身ともに健やかに生きるためのお守り」のように活用してほしいという思いを込めています。日常生活に役立つレシピやクラフトを収録したこの本が、子どもたちや地域の皆さまの手に渡り、役立つことを願っています。
【寄贈品詳細】
寄贈書籍名:『私のハーバル手帳(4冊セット)』https://s-herb.com/special/myherbal/1.html
寄贈先 :東海村立小中学校、東海村立図書館、総合福祉センター「絆」、水戸市立図書館、茨城県
立図書館、国会図書館、常磐大学、茨城キリスト教大学 計27箇所
寄贈冊数 :56冊(4冊セット×14部)
【会社概要】
株式会社鈴木ハーブ研究所
代表取締役社長:鈴木さちよ
本社所在地:〒319-1112
茨城県那珂郡東海村村松2461
URL:https://s-herb.com
設立年:2004年9月
従業員数:45人
事業内容:化粧品の研究開発・販売
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
鈴木ハーブ研究所がハーブ活用術をまとめた著書『私のハーバル手帳』を地元小中学校・福祉施設などに全56冊寄贈
2025/01/28 10:00
福島民報×PR TIMESの最新ニュース>> 一覧
-
東京都立川市で椅子・カゴ付き三輪特定小型原付『TOCKLE』の新型モデルをリリース
(2025/09/24 15:30)
-
「タクシーアプリ評価No.1(※1)信頼度ならS.RIDE(R)」 山崎怜奈さん出演の新CMを9月24日(水)より放映開始
(2025/09/24 10:00)
-
ジョイズ株式会社、文科省によるAI活用事業における複数自治体での採用を発表
(2025/09/24 16:49)
-
【お知らせ】『CAMEL14号 ラスアルハイマ不動産/ MASAレジデンス』繰り上げ償還!!
(2025/09/24 17:00)
-
M&Aキャピタルパートナーズ提供番組「THE 事業承継 その灯を消すな!」福井放送にて放映のお知らせ
(2025/09/24 16:16)