株式会社MamaWell
パーソナル助産師とヘルスデータを活用し、妊婦の伴走型健康管理サポート事業を行う株式会社MamaWell(所在地:茨城県つくば市/代表取締役:関まりか)は、文部科学省が任命する「アントレプレナーシップ推進大使」に代表取締役・関まりかが就任したことをお知らせいたします。
■ アントレプレナーシップ推進大使とは
アントレプレナーシップ推進大使とは、文部科学省が小中高生等へのアントレプレナーシップ教育を全国的に推進するために任命する役職です。起業経験者等がその経験やネットワークを活かし、学校現場や各種イベントでの講演や授業を通じて、子供たちに起業やチャレンジ精神を身近に感じてもらうことを目的としています。この取り組みは、子供たちが自ら社会課題を見つけ、解決に向けて積極的に行動する力を育むことを目指しています。
アントレプレナーシップ推進大使について(文科省HP)
https://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/sangaku/mext_00009.html
これまでのアントレプレナーシップ育成・教育への取り組み(一例)
【2023年】
・千葉大学教育学部附属中学校 講演
【2024年】
・筑波大学主催アントレプレナーシップ教育プログラム「茗溪学園起業ゼミ」最終発表会 ゲスト審査員
・つくば市立吾妻中学校 校外学習 講師
・国士舘大学「起業家教育講座」講演
・勝田中等教育学校 校外学習 講師
株式会社MamaWell
代表取締役・関まりかよりコメントこの度、文部科学省の「アントレプレナーシップ推進大使」に任命いただき、大変光栄に思います。MamaWell創業以来、私は、すべての妊婦さんが自分らしく健やかな妊娠期を過ごし、心穏やかに産み育てられる社会の実現を目指し、挑戦を続けています。この経験を活かし、次世代を担う子どもたちに「チャレンジすることの大切さ」を伝え、未来のアントレプレナーの育成に貢献できるよう、尽力してまいります。
株式会社MamaWell
MamaWellは、「女性の生涯における健康をエビデンスに基づいてサポートする」をミッションに掲げ、妊娠中の女性に特化したデジタルヘルスケアプラットフォームとして、妊娠・育児期の女性を対象に、パーソナル助産師による包括的な健康管理サービスを提案しています。妊娠という女性の生涯で重要な期間に対して、医学的サポートだけでなく心理的なサポートも提供することで、女性が安心して妊娠生活を送れるよう努め、MamaWellのビジョンである、「女性がより健やかで快適に暮らせる社会を実現する」ことを目指しています。
会社概要
企業名:株式会社MamaWell
本社所在地:茨城県つくば市吾妻2-5-1つくば市産業振興センター1F
東京支社:東京都港区六本木6丁目10−1六本木ヒルズ森タワー15F CIRCLE by ANRI
代表取締役:関 まりか
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
株式会社MamaWell代表取締役・関まりか、文部科学省が任命するアントレプレナーシップ推進大使に就任
2025/02/13 10:00
福島民報×PR TIMESの最新ニュース>> 一覧
-
地域企業を応援する次世代型自販機が進化つくば発「買ってみっPeyoつくば自販機」―ARフォトフレームと音声配信で中小企業の魅力を発信
(2025/09/16 10:00)
-
日替わり定食が人気の「食堂シノノメ」(埼玉県さいたま市)、オープンネーム事業承継「relay(リレイ)」にて第三者承継マッチングを実現。さらなる進化に向け、後継者がクラウドファンディングに挑戦!
(2025/09/16 10:00)
-
国内初*M&A希望の売り手の紹介面談をAI解析 - M&A支援会社(仲介会社・FA)の説明責任を可視化しトラブル防止 (*2025年9月現在、当社調べ)
(2025/09/16 08:50)
-
【佐渡汽船】 「百年の時をつなぐ能の灯 歴史でめぐる 佐渡物語」ツアー 発売開始
(2025/09/16 10:00)
-
地域女性のデジタルスキル底上げに成功|「Excelでグラフ作成ができない」66%
(2025/09/16 10:00)