イオン株式会社
イオンは、地域の皆さまとともに、すべての子どもたちが心身ともに健やかに成長できる未来をつくりたいと考え、経済的に困難な状況に置かれた子育て世帯のくらしの支援を目的に、2020年12月に認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ(以下:むすびえ)と「イオン こども食堂応援団」を立ち上げました。
本プロジェクトの一環として、厳しい環境下で、子どもたちのために活動を継続し、経済的に困難な状況に置かれた子育て世帯を支援している全国各地のこども食堂の活動を応援するため、2024年12月6日(金)から2025年1月6日(月)まで、全国のイオンの店舗や事業所でグループをあげて募金活動を実施しました。
皆さまからお寄せいただいた募金3,272万2,296円に、イオンリテール(株)で実施したチャリティーバザーの売上金70万4,677円を加えた3,342万6,973円を、2月25日(火)にむすびえに贈呈いたしました。むすびえを通じてこども食堂の運営に必要な資金や、支援が必要な家庭に食品を届ける活動などに役立てていただきます。
イオンは、地域の皆さまとともに、すべての子どもたちが心身ともに健やかに成長できる未来をつくりたいと考えています。子どもの食支援に加え、地域の交流拠点としての役割も果たすこども食堂の活動を通じて、人と人とが支え合う、共助の絆で結ばれる活気と喜びにあふれるコミュニティづくりに取り組んでまいります。
全国こども食堂応援募金の概要
1.実施期間
2024年12月6日(金)~2025年1月6日(月)
2.贈呈金額
合計3,342万6,973円
3.支援募金の方法
1.店頭募金(全国のイオンの店舗・事業所等 約7,000カ所)
2.イオン銀行口座を活用した支援募金
3.イオンカードおよびカードにたまったポイントを活用した支援募金
4.WAON POINTを活用した支援募金
5.AEON Pay(iAEON アプリ)での支援募金
4.贈呈先
認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ
2月25日の贈呈式。むすびえ 理事長 湯浅 誠 さま(右)に贈呈しました。
【イオン こども食堂応援団の取り組み(一例)】
「イオン こども食堂応援団」では、お客さまと、地域で活動している団体や企業、学校、自治体の皆さま方をつなぎ、こども食堂の活動を地域全体で応援する体験型イベントを全国で開催しています。フードドライブ、こども食堂クイズ大会、ワークショップなどを通して、楽しみながらこども食堂の支援に参加いただいています。
「こどものいばしょひろばin 上越×イオン こども食堂応援団」
親子で楽しみながら「こども食堂」や「フードドライブ」の活動を知っていただく機会として、「新潟こども食堂と居場所ネットワークにこねっと」さまと共催で昨年12月7日(土)に実施しました。地域のイオン施設(イオン上越ショッピングセンター)を活用し、支援団体・企業・自治体などがつながるコミュニティづくりの場として、約20の自治体や団体にご参画いただきました。
「イオンでつなぐ 食と笑顔のリレー」活動紹介
https://youtu.be/BktrY1CKN38
「イオン こども食堂応援団」の活動については、下記URLでも随時紹介してまいります。
https://www.aeon.info/sustainability/social/kodomoshokudo_ouendan/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
~より豊かで幸せな未来をすべての子どもたちに~ 「全国こども食堂応援募金」約3,342万円を贈呈
2025/02/26 10:00
福島民報×PR TIMESの最新ニュース>> 一覧
-
親子で学ぶ「AI体験ワークショップ」を開催
(2025/09/14 16:08)
-
【藤原竜也主演】舞台『中村仲蔵 ~歌舞伎王国 下剋上異聞~』2025年9月13日に中国・上海公演 初日開幕!
(2025/09/14 13:00)
-
東北大発スタートアップNanoFrontier、Go-Tech事業によるPFASを低コストかつリアルタイムに検出する有機ナノ色素の開発を開始
(2025/09/13 15:56)
-
Tokyo Gendai 2025 × Tokyo 8分 特別企画展「 Tokyo Gendai 58分」がGallery & Bakery Tokyo 8分で開催中
(2025/09/13 16:00)
-
良質な音と良質な飯、様々なアトラクションを堪能する2日間大型野外イベント「1FESTIVAL」出演アーティスト第一弾発表! 2025年10月4日(土)、5日(日)の2日間 茨城県かすみがうら市で開催
(2025/09/13 15:00)