公益社団法人 新潟県観光協会
長野県と広域連携して「Cycle Mode Ride Osaka 2025」に参加します 開催日:2025年3月1日(土)、2日(日)
新潟県の豊かな自然に恵まれたサイクルリングコースを PR し、関西圏からサイクリストの 誘客を図るため、「CYCLE MODE RIDE OSAKA(サイクルモードライドオオサカ)2025」に 4 地域振興局が合同で PR ブースを出展します。
イベントについて詳しくはこちら
1 日時
2025年3月1日(土曜日)、2日(日曜日)9時30分~17時00分 ※雨天決行
2 会場
万博記念公園東の広場(大阪府吹田市千里万博公園1-1)
ブース番号:4-34新潟県[会場マップ[N1] ]
3 出展内容
(1)新潟県の主要なサイクリングコースのPR
・久比岐自転車道(上越/糸魚川地域振興局)
・雪国魚沼Golden Cycle Route(南魚沼地域振興局)
・サドイチ(佐渡地域振興局)
(2)金塊つかみ体験、ひすい探し体験
4 長野県との連携
金塊つかみ・ひすい探し体験のほか、長野県※と連携し、ガラポンに挑戦できるスタンプラリーや「ご当地トークショー&じゃんけん大会」を実施します。
※ 信越自然郷(北信地域振興局、飯山市)、北アルプス地域振興局、長野地域振興局、(一社)長野県観光機構
5 取材について
取材を希望される場合は、現地に行く前に次のサイトで事前登録をお願いします。(https://www.cyclemode.net/ride/press/)
【問合せ先】
新潟県上越地域振興局 玉井、生田
(直通)025-526-9325
[N1]リンク先
https://www.cyclemode.net/pdf/2025_ride/map.pdf
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
新潟県として初出展!県内のサイクリングコースを関西圏にPR!「Cycle Mode Ride Osaka 2025」
2025/02/27 09:00
福島民報×PR TIMESの最新ニュース>> 一覧
-
東北大発スタートアップNanoFrontier、Go-Tech事業によるPFASを低コストかつリアルタイムに検出する有機ナノ色素の開発を開始
(2025/09/13 15:56)
-
Tokyo Gendai 2025 × Tokyo 8分 特別企画展「 Tokyo Gendai 58分」がGallery & Bakery Tokyo 8分で開催中
(2025/09/13 16:00)
-
良質な音と良質な飯、様々なアトラクションを堪能する2日間大型野外イベント「1FESTIVAL」出演アーティスト第一弾発表! 2025年10月4日(土)、5日(日)の2日間 茨城県かすみがうら市で開催
(2025/09/13 15:00)
-
【水戸プラザホテル】10/13開催 ー 実りの秋に酔いしれる賞味会イベント
(2025/09/13 12:00)
-
『スレイヤーズ』リナ=インバース35周年記念 第三部衣装の「ホロモデル」が発売開始
(2025/09/13 12:00)