株式会社モンテディオ山形
このたび株式会社モンテディオ山形と山形大学医学部は、高齢化が進む山形県において、モンテディオ山形の事業である「モンテディオ山形Over-60 Community」を活用し、誰もが健康で活き活きと暮らせるまちづくりを実現するため、協定を締結いたしましたので、お知らせいたします。
協定概要
目的:
高齢化が進む山形県において、モンテディオ山形の事業である「モンテディオ山形Over-60 Community」を活用し、相互の支援・協力により、山形県を中心とした地域住民の健康の増進及び体力の向上、また、誰もが健康で活き活きと暮らせるまちづくりを実現することを目的とする。
協定内容
山形県の健康増進の推進に関すること
医学的知見を活かした相互支援・協力に関すること
地域コミュニティの活性化に関すること
協定締結日
2025年3月9日(日)
協定締結先
山形大学医学部
所在地 山形県山形市飯田西二丁目2-2
医学部長 永瀬智
URL https://www2.id.yamagata-u.ac.jp/
相田健太郎 株式会社モンテディオ山形代表取締役社長 コメント
この度、山形大学医学部と協定を締結いたしました。
目的は、先日スポーツ庁主催のSOIP(スポーツオープンイノベーションプラットフォーム)のデモデーで最優秀賞とオーディエンス賞を獲得したモンテディオ山形の事業である「モンテディオ山形Over-60 Community」を活用し、相互の支援・協力により、
・山形県を中心としたご高齢の地域住民の健康増進及び体力の向上
・誰もが健康で活き活きと暮らせるまちづくり
上記2点を実現することを中心としたものとなります。
協定を結ぶだけにとどまらず、地域における課題を互いに協議し、より良いものとしていきたいと思っております。ご期待ください!
永瀬智 医学部長 コメント
山形大学医学部では、長年実施してきた『山形コホート研究』の成果をさらに発展させるため、令和5年4月からWell-Being研究所を設置し、自治体、企業、医療機関、教育研究機関と連携しながら、個人と地域の個別化健康づくりを支援と社会実装を行っております。
今回のモンテディオ山形との協定により、『Over-60 Community』 事業の活動を医学的な見地からサポートするとともに、その活動を通して県民の皆様の健康増進と地域の活性化に寄与していきたいと考えています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
山形大学医学部との協定締結のお知らせ
2025/03/11 12:05
福島民報×PR TIMESの最新ニュース>> 一覧
-
FouRTe Project デビューキャンペーンをアニメイトにて開催決定!
(2025/09/12 13:00)
-
水戸ホーリーホックとのシルバーパートナー契約締結のお知らせ~「挑戦」を軸とした価値観の共鳴で地域発展と次世代育成を支援~
(2025/09/12 10:00)
-
全国の女性知事・市区町村長・駐日大使・経営者が集結「第7回女性首長によるびじょんネットワーク」を開催
(2025/09/12 15:00)
-
【11/9(日)水戸ホーリーホックホームゲーム】「ADASTRIA presents and STサンクスマッチ」開催のお知らせ
(2025/09/12 15:00)
-
【シントトロイデン】株式会社HJC様とのスポンサー契約締結に関して
(2025/09/12 15:00)