境町役場
茨城県境町立中学校の姉妹校であるハワイ州立アリアマヌ中学校生徒13名が、境町の児童生徒家族宅や町民宅にホームステイしながら、中学校生活体験等を通して交流します
令和6年3月、表敬訪問でフラダンスを披露するアリアマヌ中学校の生徒
この交流は、中学生の相互交流プログラムとなっており、令和6年8月には、境町の小中学生20名がアリアマヌ中学校やノエラニ小学校で同様のプログラムを実施しています。
境町がアリアマヌ中学校生徒を受け入れるのは、今回で3回目になります。
また、交流を実施するにあたり、アリアマヌ中学校生徒が町長への表敬訪問を実施します。
表敬訪問概要
日時:令和7年3月17日(月)10時から
出席者:
境 町
橋本正裕町長、境町議会 倉持功議長、ホストファミリー外
アリアマヌ中学校
生徒13名、アル・ヘトリック校長先生外4名
マカラパ小学校
テファニー・シゲマサ校長外2名、
セントラルオアフ地区
ジョン・エリクソン学区教育長
表敬訪問内容:
オープニングセレモニー
三味線(片倉ゆきじ先生)
ダンスパフォーマンス(境第一中学校生徒)
舞踊(国際文化交流舞踊団・曼珠沙華)
挨拶
フラダンス披露(アリアマヌ中学校生徒)
記念品贈呈
町長への質問(アリアマヌ中学生から)
記念撮影
アリアマヌ中学校一行の滞在日程(生徒13名、校長外4名)
アリアマヌ中学校一行の滞在日程(生徒13名、校長外4名)
※教員欄は、アリアマヌ中学校教員による境町生徒への特別授業になります。
アリアマヌ中学校との交流状況
ホノルル→境町 ホームステイ・学校生活体験
令和5年3月19日~3月22日 (3泊4日) 11名
令和6年3月17日~3月21日 (4泊5日) 15名
令和7年3月15日~3月20日 (5泊6日) 13名
境町→ ホノルル ホームステイ・学校生活体験
令和5年8月23日~8月28日 (4泊6日) 15名
令和6年8月25日~8月30日 (4泊6日) 10名
令和6年8月ホノルル市アリアマヌ中学校でファイアーダンスの歓迎を受ける茨城県境町の中学生代表
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
【茨城県境町】姉妹校ハワイ・アリアマヌ中学校生徒が来町し、町長表敬訪問や中学校生活体験等を行います
2025/03/14 10:30
福島民報×PR TIMESの最新ニュース>> 一覧
-
ショートドラマアプリ「BUMP」が大人気Webtoon『君主様に胸やけ』をショートアニメ化。声優に長谷川育美&石川界人を起用し、9月11日(木)19時独占配信開始
(2025/09/11 10:00)
-
大阪・関西万博に出店中の象印のおにぎり専門店「ONIGIRI WOW!(オニギリ・ワウ!)」9月13日(土)より新たなメニューを順次販売開始!
(2025/09/11 10:00)
-
インバウンド投資で古民家保全を変える、Planet Labs、新潟県佐渡市の登録有形文化財への小口投資プロジェクトを開始
(2025/09/11 08:40)
-
新潟県佐渡市の登録有形文化財への小口投資プロジェクトを開始
(2025/09/11 08:40)
-
【祭畤温泉かみくら】2025年9月より秋の新メニューを提供開始 ~門崎丑や八幡平サーモンなど、岩手の恵みをジャパニーズフレンチで~
(2025/09/11 09:52)