株式会社 中央公論新社
株式会社中央公論新社(本社・東京都千代田区、代表取締役社長・安部順一)が発行する、『ライオンのくにのネズミ』が、第71回青少年読書感想文全国コンクールの課題図書(小学校低学年の部/日本の物語)に選ばれました。本作は、2回目となる「書店員が選ぶ絵本新人賞2024」の大賞受賞作で、2024年11月に刊行しました。
【青少年読書感想文全国コンクール】
「青少年読書感想文全国コンクール」は、全国学校図書館協議会(全国SLA)と毎日新聞社が主催するもので、今年で71回目。小学校低学年から高校まで5部門に分けて作品を募集し『ライオンのくにのネズミ』は、小学校1、2年生が対象の小学校低学年の部に選出されました。昨年の第70回は総数で230万編を超える応募がありました。
【作品概要】
「優しさと勇気」の物語として、初めての「国際理解」の教科書として
パパの仕事の都合で、ライオンの国の学校に転校したネズミの「ぼく」。体の大きさも、言葉も習慣も違うライオンが、こわくてこわくてしかたがない。仲良くなんて、とんでもない! そう思っていたけれど――。ネズミくんの一歩で「世界が変わる」瞬間を見届けたら、きっと、もう一度、最初から読みたくなるはずです。
【書店員が選ぶ絵本新人賞】
子どもたちに「読む」ことの楽しさを伝え、将来にわたって読書を好きになってもらいたい。そんな願いを込めて、読売新聞東京本社と中央公論新社が創設しました。「一般の書店に流通する商業出版をした経験がない」方を対象として作品を募集し、『ライオンのくにのネズミ』は2024(第2回)の大賞受賞作。422作品のなかから、全国の書店員の投票で選ばれました。投票した書店員からは、「子どもも大人も楽しめて、考えさせられるストーリー」「長く読み継がれてほしい絵本」などのコメントが寄せられました。
https://ehon.yomiuri.co.jp/
【書誌情報】
〇書名:『ライオンのくにのネズミ』
〇著者:さかとく み雪 〇判型:A4変判(天地257mm×左右210mm)
〇ISBN:978-4-12-005848-6 〇発売日:2024年11月7日
〇定価:1,760円(10%税込)
2025年4月現在 累計83,000部
【著者】
さかとく み雪(さかとく・みゆき)
宮城県出身、1980年生まれ、武蔵野美術大学通信教育課程を卒業。卒業後もアートや絵本の制作を行い、第9回三鷹市星と森と絵本の家「回廊ギャラリー展示絵本作品公募」最優秀賞、SHIBUYA ART AWARDS 2023特別賞を受賞。2024年、「書店員が選ぶ絵本新人賞」で大賞を受賞。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
「書店員が選ぶ絵本新人賞2024」大賞受賞作『ライオンのくにのネズミ』が課題図書に選ばれました!
2025/04/25 09:30
福島民報×PR TIMESの最新ニュース>> 一覧
-
【9/25 2社共催オンラインセミナー開催】「運用型広告」で社員もアルバイトも効率採用!知るべき2つのポイントとは
(2025/09/22 16:00)
-
【新潟医療福祉大学】テニス部 男子団体・女子団体ともに北信越制覇!男子3年連続、女子2年連続で「全日本大学対抗テニス王座決定試合」出場決定!
(2025/09/22 16:00)
-
[那須高原に新たな宿泊施設オープン!]廃校をリノベーションした「ゲストハウスnasu」。学び舎の暖か味を感じながら那須高原の観光をお楽しみいただけます。
(2025/09/22 15:42)
-
株式会社TryTreeの株式取得(持分法適用関連会社化)に関するお知らせ
(2025/09/22 16:02)
-
全国の高校生・教員ら130名超が長崎に集結。次世代共創リーダー育成合宿「MIRA-GE next」初開催
(2025/09/22 16:01)