ファミスタ開発者・岸本好弘氏がゲーム開発コンテスト特別審査員に!プログラミング教育EXPO開催の全国6都市を巡る!

2025/04/25 12:30

  • Facebookで共有
  • Twitterで共有

ドリーマーズギルド
全国6都市で開催されるプログラミング教育EXPOのゲーム開発コンテストに、ゲーム業界のレジェンド・ファミスタの生みの親岸本好弘氏が特別審査員として参加します。





【1】開催概要と背景
プログラミング教育EXPO」は、全国の小中学生を対象に、創造力・論理力・表現力を育むことを目的とした教育イベントです。全国6都市で開催され、ゲーム開発・マインクラフト・デジタルものづくりなど多彩なワークショップが展開されます。


今年度の目玉のひとつが、「ゲーム開発コンテスト」。子どもたちが自らゲームの企画・設計・演出までを行い、発想力と完成度を競い合います。
EXPO特設サイト
【2】岸本好弘氏 審査員就任について
このたび、同コンテストの特別審査員として、ファミスタの開発者として知られる岸本好弘氏の就任が決定しました。
<プロフィール:岸本好弘氏>
1982~2001年:株式会社ナムコにてプログラマー・開発ディレクターとして多数のヒット作に関与
2001~2010年:株式会社コーエーにて開発・イベント業務
2012~2017年:東京工科大学メディア学部 特任准教授
現在:遊びと学び研究所/ゲーミフィケーションデザイナーLv.99


特に「ファミスタ」「ゼビウス」など、時代を超えて愛されるゲームを多数手がけ、教育分野でも「遊びと学び」を融合させた実践を続けています。