公益財団法人イオンワンパーセントクラブ
チアーズ農園の看板の前で記念撮影
公益財団法人イオンワンパーセントクラブ(以下、当財団)は、イオンアグリ創造株式会社ご協力のもと、イオン兵庫 三木里脇農場内(兵庫県三木市)に、「三木里脇チアーズ農園」を開園いたしました。2023年4月に「牛久チアーズ農園」(茨城県牛久市)、2024年5月に「宮城大学チアーズ農園」(宮城県仙台市)を開園してから、3つ目となる「イオン チアーズクラブ」専用の農園です。
三木里脇チアーズ農園では、約3アールでリーフレタスや落花生、ぶどうの品種「ふじみのり」を育て、収穫までを行います。今回は、リーフレタスの管理作業やぶどうの芽かき作業、ほうれん草の収穫体験を行いました。次回6月は、落花生の定植やぶどうの摘粒作業、8月にぶどうの収穫体験を予定しています。
当財団は、30年以上にわたり、お客さまにイオングループをご利用いただき、生まれた利益の1%相当額をもとに、「子どもたちの健全な育成」に取り組んでおります。事業の一つである「イオン チアーズクラブ」は、自然や環境などに興味を持ち、考える力を育む場として、全国約450店のイオングループの店舗等を拠点に、環境や社会貢献をテーマに体験プログラムを行っています。
本プログラムは、子どもたちが種まきや苗植え、除草などの管理を含め、収穫までの一連の作業を体験することで、農作物を作ることの大変さと喜びを実感し、体系的に農業について学ぶことを目的としています。
<活動概要>
1.日 時
2025年4月26日(金) 10:00~12:00
2.場 所
イオン兵庫 三木里脇農場内(〒673-0751 兵庫県三木市口吉川町里脇)
3.参加者
・イオンアグリ創造株式会社
西日本直営事業部 営業マネージャー 吉岡 茂樹 様
・イオン チアーズクラブのメンバー
「三木」「三木青山」「伊丹」「伊丹昆陽」の21名
・公益財団法人イオンワンパーセントクラブ
事務局 次長 林 和久
4.内 容
【開園式】10:00~10:15 開園挨拶、宣言
【活 動】10:20~10:45 ぶどうの芽かき作業
10:55~11:20 リーフレタスの管理作業
11:30~11:50 ほうれん草の収穫体験
三木里脇チアーズ農園 開園宣言
ぶどうの芽かき作業
リーフレタスの管理作業(除草)
ほうれん草の収穫
公益財団法人イオンワンパーセントクラブ
公益財団法人イオンワンパーセントクラブは、「お客さまを原点に平和を追求し、人間を尊重し、地域社会に貢献する」というイオングループの基本理念を具体的な行動に移し、社会的責任を果たすことを目的に、1990年に設立されました。以来30年以上にわたり、お客さまにイオングループをご利用いただいて生まれた利益の1%相当額をもとに、「次代を担う子どもたちの健全な育成」「諸外国との友好親善」「地域の発展への貢献」「災害復興支援」を主な事業領域とし、環境・社会貢献活動に取り組んでいます。
▼ホームページ
https://aeon1p.or.jp/1p/
▼Instagram
https://www.instagram.com/aeon_1percentclub/?hl=ja
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
「三木里脇チアーズ農園」の開園について
2025/05/01 13:00
福島民報×PR TIMESの最新ニュース>> 一覧
-
サプライチェーン再構築を支援するknewit、船引運送株式会社との取り組みを公開
(2025/09/17 12:30)
-
【ガンホーツアー2025】明日、「ガンホーツアー2025」はイオンモール幕張新都心で開催!
(2025/09/22 17:02)
-
群馬県知事・山本一太氏が自ら地元の魅力をアピールすべく、YouTube番組『首長と○○やってみた』でデジタルクリエイティブ技術を体感!
(2025/09/22 17:00)
-
【日本トリムPresents 第17回全国女子選抜フットサル大会】東北地域代表は青森県選抜に決定!
(2025/09/22 17:00)
-
【10月25日OPEN】山形庄内(酒田)の挑戦の拠点『PROJECT PORT TRY&』(プロジェクトポートトライアンド)グランドオープンパーティーにて100秒チャレンジピッチを開催&登壇者募集
(2025/09/22 17:00)