特定非営利活動法人ソーシャルデザインワークス
ソーシャルスクエア郡山駅前店(運営:NPO法人ソーシャルデザインワークス/代表理事:北山 剛)にて、2025年4月5日(土)に、五感を使ったコーヒーと作品展のイベント「余白に彩りを Iro.iroiro」を開催しました。
開催の背景
「ごちゃまぜイベント」は、年齢、性別、国籍、文化、障害の有無に関係なく、地域にいる全ての人々が楽しめる場を提供したいという思いから生まれました。今回は「黄色」をテーマに地域の方や利用者から募り、写真や絵などの作品を展示。作品やコーヒーなどを通して人と人との違いや感じ方の違いを体感できる内容で、老若男女さまざまな方が来場されました。
店内には写真やイラストが飾られ、出展者一人ひとりの感性や表現が空間いっぱいに広がっていました。
「日常で見つけた黄色」や「黄色のイメージ」など、来場者の方々同士で筆談を楽しむ場面も。
今回出店してくださったのはm.roomさん(右上)、ienomi coffee standさん(右下)。「黄色」をテーマにセレクトされたコーヒーやお菓子には、色彩や香り、味わいの広がりを楽しめるような工夫が施されていました。
ソーシャルスクエアの利用者さんたちも、看板作りや会場準備、来場者のご案内など、それぞれの得意なことを活かしてイベントに関わってくださいました。
来場者同士が会話を楽しむ姿が多く見られ、作品を介して会場全体に一体感が生まれているように感じられました。
これからもさまざまなイベントを通して、人と人とが出会い、関わりあえる場所を増やしていきたいと考えています。
【イベント・事業所に関するお問い合わせはこちら】
SOCIAL SQUARE郡山駅前店(運営:NPO法人ソーシャルデザインワークス)
電話|080-4380-5827
メール|ss_koriyamaekimae@sdws.jp
HP|https://socialsquare.life/square_list/09_koriyamaekimae/
※福島県郡山市には郡山店(鶴見坦)・郡山駅前店の2店舗がございます。特定非営利活動法人ソーシャルデザインワークス
全国で障害福祉事業所「SOCIALSQUARE(ソーシャルスクエア)」を展開。就労移行支援・自立訓練(生活訓練)・就労定着支援サービスを実施。
私たちは、仲間同士が感謝しあい、お互いの幸せを追い求め、協力しあう風土と、多様な考え、様々な生き方や働き方を尊重しあい、応援しあう文化を醸成していくチームであり続けます。その中で、20年後の未来・社会に向けて、人・街・文化に対する様々な社会貢献活動をしていきます。
私たちが全国の拠点で諦めずに行動していくことが地域の人たちの勇気となり、それが多くの人たちの人生の豊かさに繋がるような諦めない一歩を踏み出せる社会を創っていきます。
法人HP|https://sdws.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
【SOCIALSQUARE郡山駅前店】<イベントレポート>「余白に彩りを Iro.iroiro」
2025/05/09 10:00
福島民報×PR TIMESの最新ニュース>> 一覧
-
【10/1 開校】さいたま市に「介護美容研究所 大宮校」誕生
(2025/09/17 11:39)
-
【美食の祭典!!台湾グルメ食べ放題!!】ニラックスブッフェにて贅沢な味わいの『台湾風蟹おこわ』やツルモチ旨辛な『麻辣湯』など台湾グルメの人気メニューが登場!台湾の風を感じる魅惑の食べ放題をご堪能ください!
(2025/09/22 09:00)
-
【9/26(金)からスタート!関東最大級のルース専門店"東洋ルース"が、新潟ミネラルマルシェへ出展!】大人気の「オパール」等、多彩なカラーチェンジや独特の輝きを楽しめる新作ルースが、多数登場!
(2025/09/23 10:00)
-
CAPIN、新キャラクター「きゃぴもふ」が動物保護活動紹介動画に登場!
(2025/09/23 10:00)
-
ふるさと納税のポイント禁止まであと7日。駆け込み寄付が真っ盛りの今、「海の幸」「海産物」で最も寄付されている人気の返礼品は?「ふるさと納税返礼品ランキング TOP20 海産物編」、9月23日公開。
(2025/09/23 08:30)