NSGグループ
NSGグループの新潟医療福祉大学は5月21日、学生が取り組む社会貢献活動「ネコピンチプロジェクト」の一環として、紙芝居「あいあいにゃんことおめめのたいそう」を新潟市北区の保育園・こども園27園に寄贈しました。
「ネコピンチプロジェクト」は、猫をモチーフにした手作り雑貨「ネコピンチ」を販売し、その収益を福祉や地域に役立つ活動へ活用する取り組みです。本事業は、「ネコピンチ」を新潟市北区の葛塚市場で販売して得た収益を活用し、企画・制作から寄贈までを学生が主体となって実施しました。
紙芝居の寄贈式がかやま保育園で行われ、丸山寛・新潟市北区長、西原康行・同大学副学長(社会連携担当)、学生などが出席しました。
紙芝居は子どもたちの目の健康を守ることを目的に、目の運動を取り入れたオリジナルストーリーで構成されています。式典終了後には、学生が園児に向けて紙芝居を実演し、楽しみながら目の体操を呼びかけました。
学生代表の田崎史栞さんは、「子どもたちの反応が思った以上によく、私たちも元気をもらいました」と語りました。
本事業は、地域の子どもたちの健康や福祉に貢献するだけでなく、学生にとっても実践的な学びの機会となっています。
【新潟医療福祉大学】 https://www.nuhw.ac.jp/
全国でも数少ない、看護・医療・リハビリ・栄養・スポーツ・福祉・医療ITを学ぶ6学部16学科の医療系総合大学です。この医療系総合大学というメリットを最大限に活かし、本学では、医療の現場で必要とされている「チーム医療」を実践的に学ぶことができます。また、全学を挙げた組織的な資格取得支援体制と就職支援体制を構築し、全国トップクラスの国家試験合格率や高い就職実績を実現しています。さらに、スポーツ系学科を有する本学ならではの環境を活かし、「スポーツ」×「医療」「リハビリ」「栄養」など、スポーツと融合した学びを展開しています。
<NSGグループについて>
NSGグループは、教育事業と医療・福祉・介護事業を中核に、健康・スポーツや建設・不動産、食・農、商社、広告代理店、ICT、ホテル、アパレル、美容、人材サービス、エンタテイメント等の幅広い事業を展開する101法人からなる企業グループです。それぞれの地域を「世界一豊かで幸せなまち」にすることを目指して、「人」「安心」「仕事」「魅力」をキーワードに、地域を活性化する事業の創造に民間の立場から取り組んでいます。
<NSGグループホームページ>
https://www.nsg.gr.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
【新潟医療福祉大学】ネコの手作りグッズの販売収益を活用しオリジナル紙芝居を北区内27のこども園・保育園に寄贈しました!
2025/06/04 09:00
福島民報×PR TIMESの最新ニュース>> 一覧
-
【そごう横浜店】「諸国銘菓・名産売場」リニューアルオープン
(2025/09/15 14:41)
-
「うつのみや教育・子育て新聞」創刊 宇都宮市内約25,000戸へ折込配布 ―NPO法人キーデザインと坂田新聞店が協働し、地域の教育・子育て資源を可視化―
(2025/09/15 08:20)
-
【個人様向け|オフィスチェア人気ランキング】2025年8月度 売れ筋TOP5を発表!在宅ワーク・学習に最適な高機能チェアが勢ぞろい。
(2025/09/15 08:30)
-
ミルクの甘さとコクを贅沢に味わえるワタシのためのご褒美おやつ「ちいさな雪の宿 リッチミルク」新発売
(2025/09/15 09:00)
-
親子で学ぶ「AI体験ワークショップ」を開催
(2025/09/14 16:08)