株式会社グルメ杵屋
株式会社グルメ杵屋グループの株式会社グルメ杵屋レストラン(大阪市住之江区北加賀屋三丁目4番7号、代表取締役:椋本 充士)が運営する「越後 叶家」で、夏の季節メニューとして2025年6月5日(木)~2025年9月30日(火)「季節のごちそうメニュー」を店舗限定で提供します。
雲丹とわさびとろろのぶっかけそば御膳
【グルメ杵屋レストランホームページ】https://gourmet-kineya.co.jp/
木々の青さと強い日差し。そんな夏のひと時に「越後 叶家」では、涼やかで贅沢な季節限定メニューをご用意いたしました。
2025年6月5日(木)~9月30日(火)の期間限定でご提供するのは、とろけるような雲丹に、刻んだ野沢菜漬けと昆布、とろろを合わせた「雲丹とわさびとろろのぶっかけそば御膳」。
お口でとろける雲丹と、わさびの清々しい辛味、とろろと野沢菜の食感がそばと絡み合い、すっと喉を通る爽やかな味わいに仕上げました。
ほんの少しだけ日常を離れて、越後 叶家のおそばで夏の涼をお楽しみください。
■雲丹とわさびとろろのぶっかけそば御膳
とろけるような美味しさの雲丹をのせた、ちょっぴり贅沢な味わいのおそばです。刻んだ野沢菜漬けと昆布を和えてとろろと共におそばにトッピングしました。ネバネバ食感にわさびの辛味が効いてさっぱりとお召し上がりいただけます。
単品:1,380円(税込)
選べるご飯付御膳:1,750円(税込)
金額とメニューは店舗により異なる場合がございます。
詳しくは各店舗にお問い合わせください。
◆越後 叶家について
布海苔(ふのり)という海藻をつなぎに使った独特の食感と喉越しが特徴の布海苔そば。
この布海苔そばを「へぎ」と呼ばれる四角い木の板に一口大に丸めて盛付けたものが「へぎそば」です。越後叶家では本場新潟と同じスタイルで、自家製麺の「へぎそば」を皆さまで囲んでお楽しみいただけます。
おそばやお出汁をはじめ、お料理は全て店内で手作り。佐渡の塩で食べる天ぷらや、
新潟の郷土料理「のっぺ」、食べ応えのある「栃尾のジャンボ油揚げ」など、
越後の味を当店ならではのオリジナルでご提供しています。
出来立ての味をご賞味ください。
【会社概要】
本社所在地:大阪市住之江区北加賀屋三丁目4番7号
代表執行役社長:椋本 充士
事業内容:飲食店の経営を主たる業務とする
設立:1967年3月18日
HP:グルメ杵屋
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
【越後 叶家】とろける雲丹を使った「季節のごちそうメニュー」を2025年6月5日(木)より提供します。
2025/06/04 10:00
福島民報×PR TIMESの最新ニュース>> 一覧
-
【そごう横浜店】「諸国銘菓・名産売場」リニューアルオープン
(2025/09/15 14:41)
-
「うつのみや教育・子育て新聞」創刊 宇都宮市内約25,000戸へ折込配布 ―NPO法人キーデザインと坂田新聞店が協働し、地域の教育・子育て資源を可視化―
(2025/09/15 08:20)
-
【個人様向け|オフィスチェア人気ランキング】2025年8月度 売れ筋TOP5を発表!在宅ワーク・学習に最適な高機能チェアが勢ぞろい。
(2025/09/15 08:30)
-
ミルクの甘さとコクを贅沢に味わえるワタシのためのご褒美おやつ「ちいさな雪の宿 リッチミルク」新発売
(2025/09/15 09:00)
-
親子で学ぶ「AI体験ワークショップ」を開催
(2025/09/14 16:08)