栃木県
~幸せに生きるための“気づき” と “出会い”を提供、今年は「防災」もテーマに~
昨年開催した「とちぎライフスタイルフェア 2024」
下野新聞社(栃木県宇都宮市)は、2025 年 9 月 20 日(土)、ライトキューブ宇都宮で「とちぎライフスタイルフェ ア 2025」および「とちぎ防災フェア ~下野新聞社防災・減災キャンペーン~」を開催いたします。
これに伴い、出展企業・団体の募集を開始しました。
「人生 100 年時代」と言われる今、世代を超えてすべての人が健康で、いきいきと活躍できる社会の実現が求め られています。近年では「経済的な豊かさ」だけでなく、「心の豊かさ」や「人生の幸福度」に重きをおく「ウェルビーイ ング」の考え方にも注目が集まっています。
このような時代背景をふまえ、昨年初開催された「とちぎライフスタイルフェア 2024」では、人生を豊かにするヒ ントとなる「人」や「モノ」、「サービス」との“出会い”と“気づき”の場を提供し、多くの来場者と出展者から好評をいた だきました。
2 年目となる今年は、前回の経験を活かし、より多くの方にとって実りあるイベントとなるよう内容をさらに充実。 また、2025 年は「平成 27 年関東・東北豪雨」から 10 年の節目にあたることから、今回は「防災」をテーマにした 「とちぎ防災フェア」も同時開催いたします。
出展者の皆さまにとっては、自社のサービスや製品を直接ターゲット世代に届けられる機会となるとともに、地域 と共に「ウェルビーイング」な社会の実現を目指す取り組みに参画していただけます。
詳細はこちらから▼
https://www.shimotsuke.co.jp/feature/select/lifestylefair
警察車両の搭乗体験や、子育て層に大人気の「オシゴトごっこ」を今年も開催
【イベント概要】
名 称|とちぎライフスタイルフェア 2025
<同時開催>とちぎ防災フェア~下野新聞社 防災・減災キャンペーン~
日 時| 2025 年 9 月 20 日(土)10:00~15:00
会 場| ライトキューブ宇都宮(宇都宮市宮みらい 1-20)
内 容|ライフスタイルに関する展示・体験ブース(約 40 社・団体) ステージイベント/ワークショップ/飲食・物販ブース など
来場者|栃木県および近県在住の全世代の方、関係者
想定来場者数|約 4,000 人(昨年実績)
主 催| 下野新聞社
【出展に関するお問い合わせ】
下野新聞社 ビジネス局ビジネスプロモーション部
TEL|028-625-1133
https://www.shimotsuke.co.jp/feature/select/lifestylefair
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
「とちぎライフスタイルフェア 2025」 出展者募集開始のお知らせ
2025/06/09 12:40
福島民報×PR TIMESの最新ニュース>> 一覧
-
親子で学ぶ「AI体験ワークショップ」を開催
(2025/09/14 16:08)
-
【藤原竜也主演】舞台『中村仲蔵 ~歌舞伎王国 下剋上異聞~』2025年9月13日に中国・上海公演 初日開幕!
(2025/09/14 13:00)
-
東北大発スタートアップNanoFrontier、Go-Tech事業によるPFASを低コストかつリアルタイムに検出する有機ナノ色素の開発を開始
(2025/09/13 15:56)
-
Tokyo Gendai 2025 × Tokyo 8分 特別企画展「 Tokyo Gendai 58分」がGallery & Bakery Tokyo 8分で開催中
(2025/09/13 16:00)
-
良質な音と良質な飯、様々なアトラクションを堪能する2日間大型野外イベント「1FESTIVAL」出演アーティスト第一弾発表! 2025年10月4日(土)、5日(日)の2日間 茨城県かすみがうら市で開催
(2025/09/13 15:00)