南陽市役所
過去最大となる16人が議員に立候補。政策立案から実現まで、6ヶ月間にわたる南陽みらい議員の挑戦がスタート!
半年間の議員活動に臨む南陽みらい議会のメンバー
南陽みらい議会は、南陽市の未来を担う中高生世代が、選挙・政策立案・討議を経験し、政策実現までを目指す事業。中高生の人材育成と、中高生世代の意見を市政へ反映することで、市の未来創造への機運を高めようと令和5年度から実施している。
今年度も5月8日~14日の期間で、議員の立候補を受け付け、過去最大となる16人が議員に立候補。さらに、その内3人が「南陽みらい市長」へ立候補し、6月6日の中高生全有権者974人による電子投票が行われ、投票の結果、南陽高校2年のシランカ・カワイさん(16)が南陽みらい市長に選出された。
今後は6月28日(土)に第1回議会が開会され、南陽みらい市長が所信表明を述べるほか、各議員も意気込みを述べる予定。第1回議会を皮切りに、半年間にわたり議論を繰り広げ、政策提言や予算案の作成、政策実現、報告会を実施していく。
〇南陽みらい議会の主な日程
・6月28日(土)第1回南陽みらい議会 所信表明
・7月26日(土)第2回南陽みらい議会 政策提言・一般質問
・8月31日(日)第3回南陽みらい議会 政策提言・予算案提案
・9月~11月 政策実現期間
・12月26日(金)第4回南陽みらい議会 報告会
〇ホームページ
http://www.city.nanyo.yamagata.jp/miraigikai/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
未来を担う中高生が政策立案・実現に挑戦!第3期「南陽みらい議会」6月28日に開会
2025/06/10 10:00
福島民報×PR TIMESの最新ニュース>> 一覧
-
東北大発スタートアップNanoFrontier、Go-Tech事業によるPFASを低コストかつリアルタイムに検出する有機ナノ色素の開発を開始
(2025/09/13 15:56)
-
Tokyo Gendai 2025 × Tokyo 8分 特別企画展「 Tokyo Gendai 58分」がGallery & Bakery Tokyo 8分で開催中
(2025/09/13 16:00)
-
良質な音と良質な飯、様々なアトラクションを堪能する2日間大型野外イベント「1FESTIVAL」出演アーティスト第一弾発表! 2025年10月4日(土)、5日(日)の2日間 茨城県かすみがうら市で開催
(2025/09/13 15:00)
-
【水戸プラザホテル】10/13開催 ー 実りの秋に酔いしれる賞味会イベント
(2025/09/13 12:00)
-
『スレイヤーズ』リナ=インバース35周年記念 第三部衣装の「ホロモデル」が発売開始
(2025/09/13 12:00)