アサヒビール株式会社
『アサヒ生ビールワンサード』の限定発売や「出張マルエフ横丁」を開催
アサヒビール株式会社(本社 東京、社長 松山一雄)は、2023年から実施している「日本のみなさん、おつかれ生です。プロジェクト」の一環として、7月15日から「マルエフ」と「黒生」を2:1でブレンドした『アサヒ生ビールワンサード』を東北エリアにて数量限定で発売します。7月18日からは『アサヒ生ビール』の世界観を体験できる「出張マルエフ横丁」を東北エリアで順次開催します。
■『アサヒ生ビールワンサード』
「マルエフ」と「黒生」を2:1でブレンドした缶商品「ワンサード」を、7月15日から東北エリアで数量限定発売します。「ワンサード」は「出張マルエフ横丁」で人気の飲み方を再現した商品で「マルエフ」のまろやかな味わいに「黒生」のほのかな芳ばしさが楽しめます。
■「出張マルエフ横丁」
「出張マルエフ横丁」は、移動式のイベントカーである「マルエフカー」を使用し、2023年12月から展開を開始しました。「まろやか注ぎ」「シャープ注ぎ」などビールの注ぎ方によって変わる味わいの楽しみ方や「マルエフ」と「黒生」を1:1でブレンドする「ハーフ&ハーフ」や、2:1でブレンドする「ワンサード」など、幅広い飲み方を楽しむことができます。
「日本のみなさん、おつかれ生です。プロジェクト」は“マルエフ”の愛称で飲食店やファンの方に愛され続ける『アサヒ生ビール』の“まろやかなうまみ”や“ぬくもりのある世界観”をより多くのお客さまに体験していただくことを目的に実施しています。4月28日からは『アサヒ生ビール』がもたらす“人と人とのやさしいつながり”を、日本中に広げることを目的に「まろやか日本プロジェクト」を開始しました。各地域に根差した活動をしている著名人を「まろやか代表」として起用し『アサヒ生ビール』の“まろやかなうまみ”や“ぬくもりのある世界観”を訴求していきます。
参考:『アサヒ生ビール』ブランドサイト
URL:https://www.asahibeer.co.jp/asahinamabeer/
<出張マルエフ横丁 東北エリアスケジュール>
詳細は特設サイトにてご確認ください。
https://www.asahibeer.co.jp/asahinamabeer/otsukarenamadesu/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
「日本のみなさん、おつかれ生です。プロジェクト2025東北篇」
2025/06/10 10:20
福島民報×PR TIMESの最新ニュース>> 一覧
-
親子で学ぶ「AI体験ワークショップ」を開催
(2025/09/14 16:08)
-
【藤原竜也主演】舞台『中村仲蔵 ~歌舞伎王国 下剋上異聞~』2025年9月13日に中国・上海公演 初日開幕!
(2025/09/14 13:00)
-
東北大発スタートアップNanoFrontier、Go-Tech事業によるPFASを低コストかつリアルタイムに検出する有機ナノ色素の開発を開始
(2025/09/13 15:56)
-
Tokyo Gendai 2025 × Tokyo 8分 特別企画展「 Tokyo Gendai 58分」がGallery & Bakery Tokyo 8分で開催中
(2025/09/13 16:00)
-
良質な音と良質な飯、様々なアトラクションを堪能する2日間大型野外イベント「1FESTIVAL」出演アーティスト第一弾発表! 2025年10月4日(土)、5日(日)の2日間 茨城県かすみがうら市で開催
(2025/09/13 15:00)