テレビ大阪株式会社
テレビ大阪「おとな旅あるき旅」6月14日(土)夕方6時30分~6時58分
(C)テレビ大阪 【出演者】 三田村邦彦、上原美穂(テレビ大阪アナウンサー)
番組HPはこちら
今回は上原アナと大阪・茨木の地元で愛される美味いもんとお酒を堪能します。
全国から約60銘柄の日本酒集結!利き酒で酔える酒店
【お酒と小物 たなか商店】 入店前からどんなお酒があるのか物色中… (C)テレビ大阪
春日商店街からぶらりスタートです。3年前に開業した全国の日本酒が味わえるという【お酒と小物 たなか商店】におじゃまします。
店内の壁一面に日本酒がずらり! (C)テレビ大阪
通りすがりでも目を引くほど、日本酒がずらっと並んだ店内にうきうきの三田村。
“無限に吞みたくなる4本” 沁みてます... (C)テレビ大阪
有料試飲可能とのことで、気兼ねなくいただきます!店主セレクトのイッキ飲み厳禁!“無限に吞みたくなる4本”を楽しむことに。
創業56年の町中華!名物の餃子に舌鼓
餃子が名物ということで【営餃中】 (C)テレビ大阪
続いては、町中華【雁飯店】へ。
パリパリ絶品!餃子! (C)テレビ大阪
野菜たっぷりの名物『特製餃子』とおすすめの『特製ニラ丼』に『回鍋肉』まで、たっぷり町中華を堪能!
ニラ丼が美味しくてこのお顔! (C)テレビ大阪
自家製調味料で味付けされたお料理は、どれもこれも紹興酒とよく合います!
絶景!!日本最長420mの吊り橋
【GRAVITATE OSAKA(ダムパークいばきた内)】 (C)テレビ大阪
茨木市には日本一の吊り橋があるということで北部にある【いばきた】と呼ばれる地域へ。
安威川ダムにかかる日本最長の吊り橋 (C)テレビ大阪
日本の技術力に思わず関心!
唯一の酒蔵!幻の酒米から作る美酒
【中尾酒造】 (C)テレビ大阪
さらに茨木市に唯一の酒蔵【中尾酒造】にもおじゃまします。
注いでもらってる時から嬉しそうな三田村 (C)テレビ大阪
酒蔵・幻の酒米を見学、茨木で生まれたお酒『見山』や『Mishima Omachi 83%』 を試飲させていただきます。同じ酒米からできているとは思えないほどのお味の違いを存分に楽しませてもらいました!
日本酒に詳しい!扱うお酒は約90種類
【家庭料理とお酒 えふ】 (C)テレビ大阪
その後は1件目におじゃました【たなか商店】で教えていただいたお店【家庭料理とお酒 えふ】へ。
お酒が相当この時の三田村に合っていたのでしょうか!? (C)テレビ大阪
酒屋さんよりも日本酒に詳しい?!オーナーが2人に選んだお酒『真野鶴』『雨降』と三重県産の『岩ガキ』や『新潟栃尾の油揚げのネギ味噌はさみ焼』『釜揚げシラスとチーズのパリパリ焼き』『里芋のホクホクから揚げ』など奥さまが作る絶品家庭料理の数々に感激!
70種類以上!?おでん専門店
【おでん専門店 花車】 (C)テレビ大阪
本日ラストは【おでん専門店 花車】へ。おでんの具は70種類以上もあるそうで、定番の『揚げ』や『牛すじ』などもさることながら、おでんには珍しい洋風にアレンジされた『レタス』や『トマト(チーズのせ)』を堪能!優しいお味のお出汁と相性抜群です!
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
下町情緒あふれる大阪・茨木でうまいもん!『おとな旅あるき旅』6月14日放送
2025/06/12 10:00
福島民報×PR TIMESの最新ニュース>> 一覧
-
親子で学ぶ「AI体験ワークショップ」を開催
(2025/09/14 16:08)
-
【藤原竜也主演】舞台『中村仲蔵 ~歌舞伎王国 下剋上異聞~』2025年9月13日に中国・上海公演 初日開幕!
(2025/09/14 13:00)
-
東北大発スタートアップNanoFrontier、Go-Tech事業によるPFASを低コストかつリアルタイムに検出する有機ナノ色素の開発を開始
(2025/09/13 15:56)
-
Tokyo Gendai 2025 × Tokyo 8分 特別企画展「 Tokyo Gendai 58分」がGallery & Bakery Tokyo 8分で開催中
(2025/09/13 16:00)
-
良質な音と良質な飯、様々なアトラクションを堪能する2日間大型野外イベント「1FESTIVAL」出演アーティスト第一弾発表! 2025年10月4日(土)、5日(日)の2日間 茨城県かすみがうら市で開催
(2025/09/13 15:00)