株式会社AC福島ユナイテッド
このたび、6月27日(金)明治安田J3リーグ 第18節 ヴァンラーレ八戸戦において、福島県内の小、中校生約1,500名を招待する「小中学生みんなで応援プロジェクト」を実施いたしますので、お知らせします。
本プロジェクトは同じ時代を生きる子どもたちが、サッカーを通じて喜怒哀楽を共有することで応援のすばらしさを学ぶことを趣旨としております。
福島県の未来を担う子どもたちの成長に寄与する本プロジェクトについて、ぜひご取材賜りますようお願い申し上げます。
◼️小中学生みんなで応援プロジェクトの概要
【コンセプト】
~応援し、応援されてきたまち福島~
福島出身で稀代の作曲家である古関裕而氏が生み出した「栄光は君に輝く」「六甲おろし」など数多くの応援歌は今も日本中で
エールを送り続けています。また、我々は2011年に東日本大震災を経験し、世界中から温かい支援、応援を受けて力強く復興へ歩みを進めてまいりました。人々を応援し、応援されてきた福島の地で同じ時代を生きる子どもたちがスタジアムに集い、
地元のプロスポーツチームである福島ユナイテッドFCへ心をひとつに声援を送る体験を創出し、喜怒哀楽を共有することで、
人を応援することのすばらしさを学び、子どもたちのシビックプライドの醸成を図ることを目的としております。
【対象試合】
明治安田J3リーグ 第18節 福島ユナイテッドFC vs ヴァンラーレ八戸
【日付】
6月27日(金) 13:00キックオフ
【会場】
とうほう・みんなのスタジアム
【招待人数】
約1,500名※6月6日現在
【参加校数】
・福島市立小中学校 12校
・川俣町立小学校 1校
・桑折町立小学校 4校
【実施内容】
・試合前応援練習
・メインスタンドでの観戦
・ピッチでの記念写真 など 以上
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
福島県内プロスポーツチーム初!平日ホームゲームに小、中学生1,500名を招待「小中学生みんなで応援プロジェクト」実施のお知らせ
2025/06/13 11:30
福島民報×PR TIMESの最新ニュース>> 一覧
-
東北大発スタートアップNanoFrontier、Go-Tech事業によるPFASを低コストかつリアルタイムに検出する有機ナノ色素の開発を開始
(2025/09/13 15:56)
-
Tokyo Gendai 2025 × Tokyo 8分 特別企画展「 Tokyo Gendai 58分」がGallery & Bakery Tokyo 8分で開催中
(2025/09/13 16:00)
-
良質な音と良質な飯、様々なアトラクションを堪能する2日間大型野外イベント「1FESTIVAL」出演アーティスト第一弾発表! 2025年10月4日(土)、5日(日)の2日間 茨城県かすみがうら市で開催
(2025/09/13 15:00)
-
【水戸プラザホテル】10/13開催 ー 実りの秋に酔いしれる賞味会イベント
(2025/09/13 12:00)
-
『スレイヤーズ』リナ=インバース35周年記念 第三部衣装の「ホロモデル」が発売開始
(2025/09/13 12:00)