パルシステム連合会
総事業高は前年比102.9% 組合員数8,000人増
生活協同組合パルシステム神奈川(本部:横浜市港北区、理事長:藤田順子)は6月12日(木)、横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ(横浜市西区)で第26回通常総代会を開催し、提案された6議案すべてが可決、承認されました。総代会後に開催された理事会で代表理事の選定などが審議され、重任の藤田順子理事長をはじめ新たな役員体制が決まりました。
6議案すべて可決承認
総代会は、総代総数510人に対して509人(実出席125人、書面出席383人、委任出席1人)の出席があり、すべての議案が可決されました。
承認された議案は次の通りです。
第1号議案 2024年度事業活動報告、決算報告、剰余金処分案承認の件
第2号議案 2025年度事業活動方針及び予算承認の件
第3号議案 現公認会計士等の不再任及び公認会計士等の新規選任の件
第4号議案 第14期役員選任の件
第5号議案 役員報酬額決定の件
第6号議案 役員退職金支給の件
2024年度は、第9期中期計画(2023~2025年度)の1年目として、「一人ひとりの価値観を認め合い、誰もが安心できる地域社会づくりをすすめます」をテーマに事業を展開しました。
その結果、決算は、総事業高570億円(前年比102.9%、予算比102.9%)、一般的な企業の経常利益にあたる経常剰余は9.5億円(同115.8%、180.9%)でした。組合員数は368,539人(前年比8,004人増)となりました。
2025年度は、中期計画達成へ組合員とともに活動を加速させ、総事業高569.7億円(前年比99.9%)、新規加入34,645人を目指します。
役員選任では、理事22人、監事5人が選任されました。総代会終了後に開催された理事会では、代表理事選定の議案などが承認されました。
選任された代表理事は次の通りです。
代表理事 理事長:藤田順子(重任)
代表理事 専務理事:網野拓男(重任)
代表理事 理事長:藤田順子(重任)
代表理事 専務理事:網野拓男(重任)
パルシステム神奈川は、新たな役員体制のもと「心豊かなくらしと共生の社会創り」に向けて、いっそう尽力します。生活協同組合パルシステム神奈川
所在地:横浜市港北区新横浜3-18-16 新横浜交通ビル、理事長:藤田順子
出資金:119.8億円、組合員数:36.8万人、総事業高:570.2億円(2025年3月末現在)
HP:https://www.palsystem-kanagawa.coop/
パルシステム生活協同組合連合会
所在地:東京都新宿区大久保2-2-6 、理事長:大信政一
13会員・統一事業システム利用会員総事業高2,541億円/組合員総数173.5万人(2024年3月末現在)
会員生協:パルシステム東京、パルシステム神奈川、パルシステム千葉、パルシステム埼玉、パルシステム茨城 栃木、パルシステム山梨 長野、パルシステム群馬、パルシステム福島、パルシステム静岡、パルシステム新潟ときめき、パルシステム共済連、埼玉県勤労者生協、あいコープみやぎ
HP:https://www.pal-system.co.jp/
2025年は国際協同組合年です
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
「安心できる地域社会」実現へ 第26回通常総代会を開催〔神奈川〕
2025/06/13 12:10
福島民報×PR TIMESの最新ニュース>> 一覧
-
東北大発スタートアップNanoFrontier、Go-Tech事業によるPFASを低コストかつリアルタイムに検出する有機ナノ色素の開発を開始
(2025/09/13 15:56)
-
Tokyo Gendai 2025 × Tokyo 8分 特別企画展「 Tokyo Gendai 58分」がGallery & Bakery Tokyo 8分で開催中
(2025/09/13 16:00)
-
良質な音と良質な飯、様々なアトラクションを堪能する2日間大型野外イベント「1FESTIVAL」出演アーティスト第一弾発表! 2025年10月4日(土)、5日(日)の2日間 茨城県かすみがうら市で開催
(2025/09/13 15:00)
-
【水戸プラザホテル】10/13開催 ー 実りの秋に酔いしれる賞味会イベント
(2025/09/13 12:00)
-
『スレイヤーズ』リナ=インバース35周年記念 第三部衣装の「ホロモデル」が発売開始
(2025/09/13 12:00)