学校法人八文字学園
― 水戸自動車大学校・水戸ビューティカレッジで特別交流授業を実施 ―
モデル・タレントとして多方面で活躍し、現在は自身のコスメブランド「CAROME.(カロミー)」のプロデューサーとしても注目を集めるダレノガレ明美さんが、学校法人八文字学園(所在地:茨城県水戸市)を来訪。
水戸自動車大学校と水戸ビューティカレッジの学生たちと実習や対話を通じて交流し、プロとしての姿勢や仕事への熱意を直接伝える特別な1日となりました。
「命を守る仕事」「人に自信を与える仕事」--未来のプロたちに贈るメッセージ
バイク実習の様子を見学
まずダレノガレさんが訪れたのは、水戸自動車大学校。バイク整備実習に励む学生たちの様子を見学しながら、整備士という職業の重要性に言及しました。
「バイクを楽しむすべての人の安全は、整備士の皆さんの手で支えられている。“命を預かる仕事”であることを忘れず、責任感を持って取り組んでほしい」
と一人のバイクユーザーとしての言葉に、学生たちは真剣な表情で耳を傾けていました。
続いて訪問したのは、水戸ビューティカレッジ総合ビューティ学科。ここでは、学生一人ひとりと距離の近い交流が実現し、美容の現場で求められる姿勢や心構えについて語りました。
「美容とは、外見だけでなく“人に寄り添い、自信を与える力”がある」
「学んでいることは、必ず誰かの役に立つ。遠慮せずに先生に質問して、いつか先生を追い越してほしい」
美容学生との交流
また、自ら立ち上げたブランド「CAROME.」についても言及。商品の企画からプロモーションに至るまでの苦労やこだわりを率直に語り、美容業界を志す学生たちへ“生きたキャリアの軌跡”を伝えました。ダレノガレさんの言葉には、机上の学習だけでは得られない「現場のリアル」が詰まっており、整備や美容のプロを目指す学生たちにとって貴重な学びと刺激となりました。
今回の来校は、夢に向かって学ぶ学生たちが「なぜこの道を選んだのか」を再確認し、未来に向けて一歩踏み出す大きなきっかけとなったに違いありません。
今後も八文字学園では、実践力と人間力を育む教育の一環として、各分野の第一線で活躍するプロフェッショナルを招いた特別授業や交流の場を積極的に展開してまいります。
※写真素材をご希望のメディア様は、別途お問い合わせください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
ダレノガレ明美さんが八文字学園に来校 ~整備・美容のプロを目指す学生へ熱いエール~
2025/06/16 11:18
福島民報×PR TIMESの最新ニュース>> 一覧
-
東北大発スタートアップNanoFrontier、Go-Tech事業によるPFASを低コストかつリアルタイムに検出する有機ナノ色素の開発を開始
(2025/09/13 15:56)
-
Tokyo Gendai 2025 × Tokyo 8分 特別企画展「 Tokyo Gendai 58分」がGallery & Bakery Tokyo 8分で開催中
(2025/09/13 16:00)
-
良質な音と良質な飯、様々なアトラクションを堪能する2日間大型野外イベント「1FESTIVAL」出演アーティスト第一弾発表! 2025年10月4日(土)、5日(日)の2日間 茨城県かすみがうら市で開催
(2025/09/13 15:00)
-
【水戸プラザホテル】10/13開催 ー 実りの秋に酔いしれる賞味会イベント
(2025/09/13 12:00)
-
『スレイヤーズ』リナ=インバース35周年記念 第三部衣装の「ホロモデル」が発売開始
(2025/09/13 12:00)