みちのりホールディングス
いつもの佐渡汽船のりばが、佐渡を満喫できるおまつり会場に大変身!
- 旅する佐渡フェスティバル実行委員会(事務局:佐渡汽船株式会社)は、世界遺産登録で注目が高まる佐渡島を身近に感じていただくため、佐渡旅の魅力を新潟で体感できる「旅する佐渡フェスティバル」を初開催します。
- 佐渡好きにはたまらないグルメや物販、鬼太鼓ステージや佐渡おけさ体験会などの個性豊かなコンテンツが大集合。事前予約制でカーフェリー船内見学や佐渡汽船のおしごと体験などの特別プログラムもご用意しておりますので、ぜひご家族・ご友人とご参加ください。
- 1日限定で、屋上はビアガーデンとして、元展望レストランはワークショップ会場として開放!初夏の夕暮れに、佐渡からの風に吹かれながら気持ちのいい時間をお過ごしください。
■開催概要
開催日:2025年6月28日(土)※雨天決行
開催時間:15:00~21:00
開催場所:新潟港 佐渡汽船ターミナル 1階・3階・7階・8階
入場料:無料(一部有料コンテンツあり)
主催:旅する佐渡フェスティバル実行委員会
特別協力:佐渡汽船株式会社
後援:佐渡市、新潟県、新潟県観光協会、新潟市、JR東日本 新潟統括センター、日本航空株式会社 新潟支店
【事前予約が必要な体験について】
一部コンテンツは事前に予約が必要となります。
○対象コンテンツ
スペシャルイベント:カーフェリー船内見学・旅客係員おしごと体験
ワークショップエリア:佐渡の木「アテビ」のお話、ロープでコースターを作ろう、佐渡米でおにぎりをつくろう
○応募期間:2025年6月23日(月)17:00まで
○応募方法:インターネットによる一般応募(事前申込・抽選制)です。
下記二次元コードからご応募ください。
○当選発表:定員を上回る応募があった場合、抽選を実施し、当選者を決定いたします。
当選者の方には2025年6月24日(火)に応募時のメールアドレスにご連絡いたします。
○注意事項
・参加費は当日現金払いのみ承ります。お釣りのないようにお願いいたします。
・やむを得ない事情でキャンセルされる場合は、当選者へのご連絡メールに記載した電話番号へ必ず事前にご連絡ください。
・当日の船舶の運航状況により、中止となる場合がございますので、ご了承ください。
・抽選結果に関するお問い合わせはお受けできかねます。
・インターネットからの応募のみ受付します。 体験へのご参加は小学生のお子さまに限定いたします。
・空きがある場合に限り、当日の申込が可能です。
○記載の情報は6月16日(月)時点での情報であり、変更等が発生する場合がございます。
○駐車場には限りがあります。お越しの際は、公共交通機関をご利用ください。
■イベント詳細・最新情報は
佐渡汽船公式Instagram 「旅する佐渡 powered by 佐渡汽船」@sadokisen_official にて随時発信中!
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
【佐渡汽船】「旅する佐渡フェスティバル」が6月28日(土)に新潟港で初開催!
2025/06/17 16:04
福島民報×PR TIMESの最新ニュース>> 一覧
-
東北大発スタートアップNanoFrontier、Go-Tech事業によるPFASを低コストかつリアルタイムに検出する有機ナノ色素の開発を開始
(2025/09/13 15:56)
-
Tokyo Gendai 2025 × Tokyo 8分 特別企画展「 Tokyo Gendai 58分」がGallery & Bakery Tokyo 8分で開催中
(2025/09/13 16:00)
-
良質な音と良質な飯、様々なアトラクションを堪能する2日間大型野外イベント「1FESTIVAL」出演アーティスト第一弾発表! 2025年10月4日(土)、5日(日)の2日間 茨城県かすみがうら市で開催
(2025/09/13 15:00)
-
【水戸プラザホテル】10/13開催 ー 実りの秋に酔いしれる賞味会イベント
(2025/09/13 12:00)
-
『スレイヤーズ』リナ=インバース35周年記念 第三部衣装の「ホロモデル」が発売開始
(2025/09/13 12:00)