いわきFC
このたび、いわきFCは、2021年より運営してきましたオンラインサロン「いわきFC育成研究所」を発展的に解消し、新たに「いわきFCスポーツサイエンスラボ」を開設いたしますので、お知らせいたします。
「いわきFCスポーツサイエンスラボ」は運動やスポーツを自然科学、人文科学、社会科学などの幅広い観点から捉え、より良い運動スポーツ環境を皆さんで考えていくオンラインサロンとなります。
「いわきFC育成研究所」で企画してきた、子どもや育成年代の運動スポーツ問題に加えて、トップや競技スポーツからレクリエーションや生涯スポーツ、強化育成やスポーツビジネスから体育やスポーツ教育、スポーツ社会学やスポーツ医科学など運動スポーツに関連するさまざまな分野を網羅してきます。
競技スポーツ現場の指導者、子どもの運動スポーツについてお悩みを持っている保護者、最新情報を収集しリテラシーアップを図りたいトレーナー、現役のスポーツ選手や学生、運動スポーツ活動を通して社会貢献を考えている方など、多種多様な方々の参加をお待ちしております。
皆さんで日本の運動スポーツを盛り上げ、運動スポーツを通した豊かな社会や環境、そして未来づくりを目指して運営していきます。
ご入会はこちら
※ご入会方法の詳細は下記のリンクよりご確認ください。
DMMヘルプセンター:https://support.dmm.com/lounge/article/44582
| 内容
1.各分野の専門家をお呼びしての対談や講演の実施
2.zoomを利用したオンライン座談会や勉強会の実施
| 会費
月額1,650円
| モデレーター
小俣よしのぶ(いわきFCアカデミーアドバイザー)
| 運営
株式会社いわきスポーツクラブ
| 注意事項
・当サロンの内容は参加者のみが閲覧できますので秘密厳守とさせていただきます。
・オンラインサロン内外を問わず、運営および特定メンバーへの誹謗中傷、荒らし行為などコミュニティの秩序を乱す行為があった場合は強制退会とさせていただく場合があります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
【いわきFC】スポーツ科学全般に関するオンラインサロン「いわきFCスポーツサイエンスラボ」を開設
2025/06/20 12:00
福島民報×PR TIMESの最新ニュース>> 一覧
-
9月25日(木)、スマホ市役所セミナー開催。テーマは「スマートロックと連携した公共施設予約。鍵の受渡し完全廃止、LINEからの予約率99%のサッカー場」、長野県中野市企画財政課と文化スポーツ振興課登壇
(2025/09/12 15:57)
-
【満席御礼】ダイニングプレゼンイベント「NEXT TABLE」開催レポート ~逆境の飲食業界で夢を追う若手料理人の一皿を食べて応援!~
(2025/09/11 13:00)
-
“運動する社会”を共に創る株式会社リィ、川澄奈穂美選手とアスリートパートナー契約を締結
(2025/09/12 16:50)
-
SHONAI は 企業市民であれ 教育施設「ソライ」子ども利用料の無料化へ
(2025/09/12 16:32)
-
【(株)アトム×福井ブローウィンズパートナーシップ締結記念企画第1弾】ファンクラブ会員証提示でお会計最大15%OFF。ブローウィンズ勝利で追加で5%OFF
(2025/09/12 17:00)