株式会社一ノ蔵
日本酒の蔵元 一ノ蔵 は、自社商品である「一ノ蔵 発泡清酒すず音」が誕生した7月8日を「すず音の日」として登録されたことを記念し、7月の一ノ蔵LINE公式アカウントでのプレゼントを増量いたします。
株式会社一ノ蔵(宮城県大崎市松山 代表取締役社長 鈴木 整)は、自社商品である「一ノ蔵 発泡清酒すず音」が誕生した7月8日を「すず音の日」として、一般社団法人 日本記念日協会に正式に登録されたことを記念し、日頃のご愛顧に感謝を込めて7月の一ノ蔵LINE公式アカウントでのプレゼントを増量いたします。
株式会社一ノ蔵は、繊細な泡立ちとお米のやさしい甘さが特長のスパークリング清酒「すず音」を製造・販売しております。「すず音」は、その名の通り、グラスに注ぐ際に涼やかな鈴の音を思わせることから名付けられ、多くのお客様に親しまれてきました。
この度、より多くの人に味わっていただきたいという思いから、「すず音」をテスト販売した1998年7月8日にちなんで、記念日登録申請をし、一般社団法人 日本記念日協会より「すず音の日」として登録いただきました。これを記念し、当社は7月のLINE限定プレゼントを大幅に増量し、より多くのお客様に「すず音」の魅力を体験していただきたいと考えております。
【概要】
●賞 品:一ノ蔵 発泡清酒すず音を含むアソート3本セットをプレゼント
●応募期間:2025年6月23日(月)~7月23日(水)
●応募締切:【1回目】2025年7月2日まで
【2回目】2025年7月14日まで
【3回目】2025年7月23日まで
※いつから応募を開始するのかはお楽しみ♪
●当選者数:1回目15名様、2回目15名様、3回目15名、合計45名様(通常の4倍以上!)
●応募資格:日本国内に在住の20歳以上の方、LINEの利用規約を守り、適正に利用されている方
●応募方法:
1.スマホから 一ノ蔵LINE公式アカウントを友だち登録する
2.メニューの「LINE限定プレゼント」を押して簡単なクイズに答える
3.正解するとプレゼント応募フォームが届くのでそこから応募して完了
●当選発表:賞品の発送をもって代えさせていただきます
キャンペーン詳細を見る
2025年7月8日で27歳を迎える「一ノ蔵 発泡清酒すず音」
一ノ蔵 発泡清酒すず音「すず音」は、米の旨味と甘みが口の中に広がる、アルコール度数5%の低アルコールスパークリング清酒です。シャンパングラスに注ぐと、きめ細やかな泡が立ち上り、見た目にも華やかで、パーティーシーンや食前酒としても最適です。和食はもちろん、洋食とのペアリングもお楽しみいただけます。この機会にぜひ、大切な方と「すず音」で乾杯し、涼やかなひとときをお過ごしください。
◯アルコール分:5%
◯容量:300ml
◯税込希望小売価格:924円
◯ご購入は日本名門酒会加盟店またはこちら
商品詳細を見る
【お問合せ】
株式会社一ノ蔵
〒987-1393 宮城県大崎市松山千石字大欅14番地
電話0229-55-3322(代)
営業時間 平日9:00~17:00
https://ichinokura.co.jp/
・飲酒は20歳になってから・飲酒運転は法律で禁止されています
・妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
7月8日は「すず音の日」記念日登録を祝し、7月のLINE限定プレゼントを増量!
2025/06/26 17:10
福島民報×PR TIMESの最新ニュース>> 一覧
-
VUILD、総額約2.3億円の資金調達を実施し、BtoB事業を加速
(2025/09/10 14:19)
-
【投票開始】Surfvoteに茨城県結城市が登場!公共交通の未来に関する意見募集を開始
(2025/09/10 14:41)
-
さとふる、「令和7年台風15号被害 緊急支援寄付サイト」で新潟県新発田市による静岡県牧之原市への「代理寄付」の受け付けを開始
(2025/09/10 16:44)
-
まるまるひがしにほんで「東日本のお酒商談会&PR試飲販売会」を開催します!
(2025/09/10 16:30)
-
知る人ぞ知る、寒い日の駅ホームの救世主! 永谷園「1本でしじみ70個分のちから 缶みそ汁」今季も登場【秋冬限定】
(2025/09/10 17:00)