”自治体公式”のスキマバイトサービスが地域の人材雇用の常識を変える! 新潟県内の5つの自治体が連携しテレビCMを放映開始

2025/06/27 11:00

  • Facebookで共有
  • Twitterで共有

株式会社Matchbox Technologies
~「元スタッフを単発バイトで」をキーワードに県内にセルフソーシングを訴求~

 株式会社Matchbox Technologies(所在地:新潟県新潟市、代表取締役:佐藤 洋彰、以下当社)は、自社独自でスポットワーカーを募集・採用・管理できるスポットワーク(スキマバイト)の内製化SaaS「matchbox(マッチボックス)」を提供しています。また、自治体公式の就業プラットフォーム「自治体公式マッチボックス」の地方自治体への提供も進んでおり、現在、新潟県を含む8県17自治体が13のプラットフォームを運用しています。
 この度、新潟県内でプラットフォームを運用する以下の5自治体が連携して制作し、「自治体公式マッチボックス」に関するテレビCMを2025年6月27日(金)より新潟県内全域で放映します。

・新潟県湯沢町  「ゆざわマッチボックス」
・新潟県佐渡市  「さどマッチボックス」
・新潟県長岡市  「ながおかマッチボックス」
・新潟県南魚沼市 「南魚沼マッチボックス」
・新潟県新潟市  「にいがたCITYマッチボックス」




「自治体公式マッチボックス」は、自治体が主導となり運営するスポットワークプラットフォームです。
 地元企業が無料で簡単にスポットワーク求人を掲載できるとともに、求職者は1日・数時間単位から求人に応募することができます。これにより、地域住民への就労機会の向上と地元企業の働き手の確保を実現できるほか、自治体ごとに異なる施策や課題への柔軟な対応も可能です。
■テレビCM概要
タイトル    : 【自治体マッチボックス】「帰ってきたOBOG」 篇 (15秒)
放映開始日   : 2025年6月27日(金)
放送エリア  : 新潟県全域 
CM本編URL  : https://youtu.be/bbiyGm5yjZc