パルシステム連合会
全4回「まめまめコース」集大成
生活協同組合パルシステム群馬(本部:高崎市中大類町、理事長:大平真紀子)が参加する群馬産直協議会「めぐるんま」は7月12日(土)8時から、伊勢崎市境下武士で野菜の収穫体験会を開催します。利用者家族が自然と触れ合い、種まきから収穫までを体験する連続企画の最終回です。畑の管理は、群馬産直協議会「めぐるんま」の一員である利根川生産者グループ(伊勢崎市、倉林勝代表)が協力します。
育てる過程と喜びを体感
体験会は、利根川生産者グループが提供する「みんなの畑」で開催します。枝豆をメインに育てる「まめまめコース」年間4企画の最終回です。参加する利用者家族約60人は、生産者と交流しながら畑の草取りや枝豆の収穫を行います。
畑の枝豆は、参加者が4月に種をまき、草取りなど手入れをしながら成長を見守ってきました。収穫後は茹でたてを試食し、実りの喜びと味わいを生産者とともに分かち合います。
▲枝豆収穫体験(2024年度)
▲参加者みんなで集合写真(2025年4月開催時)
パルシステム群馬は群馬産直協議会「めぐるんま」とともに、子どもたちの心の成長につながる農作業の機会を提供するため、年間を通し体験会を企画します。自らの手で畑の土や作物に触れ、食べ物が育つ過程に必要な時間と手間を体験します。野菜を育てる喜びとともに農業を取り巻く生産環境の現状を知り、交流する生産者へ直接、感謝の思いを伝えます。
今年度は「まめまめコース」のほか、赤ねぎをメインに育てる「ねぎねぎコース」も11月の収穫を目指し開催中です。
生産者と消費者の協同で深める群馬の魅力
群馬産直協議会「めぐるんま」は、パルシステム群馬と県内の3産地「野菜くらぶ(昭和村)」「くらぶち草の会(高崎市)」「利根川生産者グループ(伊勢崎市)」、パルシステム連合会がともに立ち上げた協議会です。利用者と生産者の交流や地産地消の推進を通じ、相互理解を深めています。持続可能な農業の発展や生活者の健康的な暮らし、活気ある地域づくりを目的とし、群馬の魅力を発信するさまざまな活動をしています。
みんなの畑de農業体験in利根川生産者グループ「まめまめコース」第4回 開催概要
■日時:7月12日(土)8:00~10:00 ※小雨決行・荒天中止
■場所:「伊勢崎市境剛志公民館」(伊勢崎市境下武士862-3)となりの「みんなの畑」
※車は、隣接する「境総合運動場駐車場」へ (伊勢崎市境上武士846)
■参加:パルシステム群馬利用者家族 約60人
■内容:草取り、枝豆の収穫、試食交流
■「まめまめコース」全日程
第1回:4/26(土)枝豆の種まき、ネット掛け、マルチ張り、
じゃがいもの間引き、サニーレタスの収穫
第2回:6/14(土)畑の草取り、じゃがいもの収穫
第3回:6/21(土)畑の草取り、じゃがいもの収穫
第4回:7/12(土)草取り、枝豆の収穫、試食交流(予定)
パルシステム群馬はこれからも、生産者と消費者の距離を近づけ、持続可能な食と農を推進します。生活協同組合パルシステム群馬
所在地:群馬県高崎市中大類町120-11、理事長:大平真紀子
出資金:11.2億円、組合員数:5.1万人、総事業高:61.6億円(2025年3月末現在)
HP:https://www.palsystem-gunma.coop/
パルシステム生活協同組合連合会
所在地:東京都新宿区大久保2-2-6 、理事長:渋澤温之
13会員・統一事業システム利用会員総事業高2,604.2億円/組合員総数176.2万人(2025年3月末現在)
会員生協:パルシステム東京、パルシステム神奈川、パルシステム千葉、パルシステム埼玉、パルシステム茨城 栃木、パルシステム山梨 長野、パルシステム群馬、パルシステム福島、パルシステム静岡、パルシステム新潟ときめき、パルシステム共済連、埼玉県勤労者生協、あいコープみやぎ
HP:https://www.pal-system.co.jp/
2025年は国際協同組合年です
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
伊勢崎市で夏の農業体験 4月に種まきした枝豆の収穫・試食 7月12日(土)〔群馬〕
2025/07/02 10:10
福島民報×PR TIMESの最新ニュース>> 一覧
-
VUILD、総額約2.3億円の資金調達を実施し、BtoB事業を加速
(2025/09/10 14:19)
-
【投票開始】Surfvoteに茨城県結城市が登場!公共交通の未来に関する意見募集を開始
(2025/09/10 14:41)
-
さとふる、「令和7年台風15号被害 緊急支援寄付サイト」で新潟県新発田市による静岡県牧之原市への「代理寄付」の受け付けを開始
(2025/09/10 16:44)
-
まるまるひがしにほんで「東日本のお酒商談会&PR試飲販売会」を開催します!
(2025/09/10 16:30)
-
知る人ぞ知る、寒い日の駅ホームの救世主! 永谷園「1本でしじみ70個分のちから 缶みそ汁」今季も登場【秋冬限定】
(2025/09/10 17:00)