株式会社栃木屋
「操作しやすい非常開錠機構」「耐候性に優れた樹脂インジケーター」「左右勝手有り」の宅配錠の予約販売を開始しました。
機構部品メーカーの株式会社栃木屋は、再配達問題対策の一助として新たに宅配錠製品の販売を開始いたします。
LL-0021宅配錠(左取付)筐体取付イメージ
製品特徴:日々の受け取りを快適にする宅配ボックス錠
毎日使用する宅配錠について、操作性を重視し、鍵の抜き差しにストレスがかからないよう「ディンプルキー」を採用しています。さらに、セキュリティ性にも配慮し、300通りの鍵違いに対応しています。
従来の非常開錠機構は開けにくい製品が多く見られましたが、より手頃な価格で閉じ込め防止機能を実現するために、スライド式の非常開錠機構を採用しました。
取り付け方法については、さまざまなメーカーの筐体仕様に対応できるよう「ブラケット式」を採用しており、板厚0.8~1.6mmまで対応可能です。取り付けは、付属のタッピンネジ3カ所で固定します。
インジケーター部には、耐候性に優れた樹脂を使用することで、退色しにくい仕様となっています。色は、視覚特性のある方にも見やすい「赤」と「青」の組み合わせを採用しています。
なお、製品に関する詳細やご不明点につきましては、弊社営業所までお気軽にお問い合わせください。
LL-0021 宅配錠(左取付)LL-0022 宅配錠(右取付)
LL-0022 宅配錠(右取付)詳細
◇新商品情報
LL-0021 宅配錠(左取付)
LL-0022 宅配錠(右取付)
商品URL: https://tochigiya.jp/shop/g/gLL-0021/
●お問い合わせページ:https://tochigiya.jp/shop/contact/contact.aspx
【特徴】
操作しやすい非常開錠機構 耐候性に優れた樹脂インジケーター 左右勝手有り。 ディンプル錠で優れた鍵の抜き差しが可能。 鍵違い300通り。
【用途】
宅配ボックス、ロッカー等
防滴防塵のカバー、前入れ後ろ出し機構等、別途追加オプションのご提案が可能です。
是非お問い合わせください。
■株式会社栃木屋
設立:1949年4月20日
本社所在地:東京都千代田区内神田2丁目11番1号
代表者:栃木 渉
主な事業内容
蓋止め、扉止め、蝶番、錠前、ハンドル、キャスターなどの機構部品の企画・設計および販売
認証・環境対応
ISO 9001 / ISO 14001 認証取得済み
ソニー、富士通、キャノン、ニコンなどから環境パートナー認定取得
コーポレートサイト:https://info.tochigiya.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
【新商品発表】再配達問題解消の一助となる宅配ボックス用ロック機構、宅配錠の販売開始
2025/07/25 13:35
福島民報×PR TIMESの最新ニュース>> 一覧
-
親子で学ぶ「AI体験ワークショップ」を開催
(2025/09/14 16:08)
-
【藤原竜也主演】舞台『中村仲蔵 ~歌舞伎王国 下剋上異聞~』2025年9月13日に中国・上海公演 初日開幕!
(2025/09/14 13:00)
-
東北大発スタートアップNanoFrontier、Go-Tech事業によるPFASを低コストかつリアルタイムに検出する有機ナノ色素の開発を開始
(2025/09/13 15:56)
-
Tokyo Gendai 2025 × Tokyo 8分 特別企画展「 Tokyo Gendai 58分」がGallery & Bakery Tokyo 8分で開催中
(2025/09/13 16:00)
-
良質な音と良質な飯、様々なアトラクションを堪能する2日間大型野外イベント「1FESTIVAL」出演アーティスト第一弾発表! 2025年10月4日(土)、5日(日)の2日間 茨城県かすみがうら市で開催
(2025/09/13 15:00)