東亜鉄網株式会社
金網等の製造・加工、販売に革新を!AI・DXで運営・管理の効率化と支援サービスの質を向上
東亜鉄網株式会社(栃木県佐野市)は、Innovation Hub株式会社(東京都港区)と連携し、DX(デジタルトランスフォーメーション)およびAI研修サービス「栃本町みらいDXエデュラボ」を開始いたします。まずは自社グループ企業向けに研修を提供し、その成果を基に、より広く地域企業や全国企業に向けてサービスを拡大していく予定です。
「栃本町みらいDXエデュラボ」の研修プログラム
企業がAIやDXを活用して業務の効率化や生産性向上を目指すことを目的とし、実践的なスキルを習得できるよう設計されています。まずはグループ企業を対象に、この革新的なプログラムの導入を進め、順次他の企業へと展開します。
研修事業の主な特徴
企業の競争力強化を支援: 本研修は、DXやAIを活用して企業が競争力を強化するための実践的なスキルを提供し、参加者が具体的なビジネス課題に対処できるよう支援します。
幅広い企業に対応可能なカリキュラム: 本研修は、多様な企業のニーズに対応できる内容で設計されており、業種や企業規模を問わず活用できる汎用的なDXスキルを提供します。
最新技術の実践活用: DXやAIの最新技術を活用し、実際のビジネスにすぐに応用できる実践的な知識とスキルを身につけることができます。
この取り組みにより、東亜鉄網株式会社は、まずは自社グループ内のDX化を進め、その成功を基に、さらなる成長を目指す企業に向けた支援を提供していきます。
東亜鉄網株式会社について
東亜鉄網株式会社は、金網および金型の製造・加工・販売、太陽光発電事業、AI・DXの普及推進事業を提供しております。今回のDX・AI研修事業「栃本町みらいDXエデュラボ」を通じて、地域や全国の企業に価値あるサービスを提供していきます。
Innovation Hub株式会社(みらいDXエデュラボ)について
Innovation Hub株式会社は2024年に設立され、地域企業の生産性向上と地方創生を目的に、AIやDXの普及推進を手がける企業です。
詳しくは栃本町みらいDXエデュラボのウェブサイトをご覧ください:
https://inno-hub.jp/edulabo/tochimotocho/index.html
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
栃本町みらいDXエデュラボ、DX研修サービスを提供開始
2025/08/01 15:09
福島民報×PR TIMESの最新ニュース>> 一覧
-
アーティストYOSHIROTTEN、採石場跡地エリアのユニークな建築を活用した常設インスタレーション作品を発表。2025年秋に開業予定
(2025/09/10 13:00)
-
Adecco、「つくば市働き方改革・労働環境整備セミナー運営業務」の運営を開始
(2025/09/10 14:00)
-
【残り1週間】食べものから平和をつくる人づくり。アジア学院「Peace from Food」寄付キャンペーン、9月21日(日)まで
(2025/09/16 08:58)
-
不登校の親子に「ひとりじゃない」を届ける。登録5,000人を超えるLINE相談窓口の継続運営のために、マンスリーサポーター募集キャンペーンを開始
(2025/09/16 08:20)
-
今年度のファーマーズ・オブ・ザ・イヤー/さつまいも・オブ・ザ・イヤーは誰の手に!日本さつまいもサミット2025−2026 生産者エントリー開始!
(2025/09/16 09:00)