独立行政法人国立公文書館
~お仕事やお出かけの後に参加できるイベントも!~
独立行政法人国立公文書館(所在地:東京都千代田区、館長:鎌田 薫)は、令和7年7月19日(土)~9月15日(月・祝)の間、令和7年夏の特別展「終戦―戦争の終わりと戦後の始まり―」を開催いたします。
本展では、会期中各界の有識者によるトークセッションや動画制作ワークショップなど、様々なイベントを開催いたします。
スペシャルトークセッション
特別展に関連したテーマに基づき、各界の有識者が多角的な視点から特別展や当館所蔵資料について、対談形式で語るイベントを開催いたします。
夏休み小中学生向け動画制作ワークショップ
特別展のテーマである「終戦」について、プロの社会科講師の解説を受けた後、動画編集のプロの指導のもと、2人1組のチームで特別展に関連した動画制作に挑戦できるワークショップを開催いたします。
夜間開館ギャラリートーク
令和7年夏の特別展「終戦―戦争の終わりと戦後の始まり―」の企画担当者によるギャラリートークを開催いたします。
各イベントの参加方法等の詳細は、
国立公文書館HP(https://www.archives.go.jp/exhibition/)をご覧ください。
【開催概要】
特別展タイトル:「終戦―戦争の終わりと戦後の始まり―」
協力 :NHK
開催期間 :令和7年7月19日(土)~9月15日(月・祝) ※8月25日(月)は休館
開催地 :国立公文書館 東京本館1階展示ホール
〒102-0091 東京都千代田区北の丸公園3-2
アクセス :東京メトロ東西線 竹橋駅下車 1b出口 徒歩5分
開催時間 :午前9時15分~午後5時00分
※期間中の毎週金曜日は、午後8時まで開館します。
国立公文書館HP:https://www.archives.go.jp/exhibition/
<報道関係の方からのお問い合わせ先>
独立行政法人国立公文書館 展示担当 TEL:03-6680-7206
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
令和7年夏の特別展「終戦-戦争の終わりと戦後の始まり-」関連イベントのご紹介
2025/08/08 16:00
福島民報×PR TIMESの最新ニュース>> 一覧
-
VUILD、総額約2.3億円の資金調達を実施し、BtoB事業を加速
(2025/09/10 14:19)
-
【投票開始】Surfvoteに茨城県結城市が登場!公共交通の未来に関する意見募集を開始
(2025/09/10 14:41)
-
さとふる、「令和7年台風15号被害 緊急支援寄付サイト」で新潟県新発田市による静岡県牧之原市への「代理寄付」の受け付けを開始
(2025/09/10 16:44)
-
まるまるひがしにほんで「東日本のお酒商談会&PR試飲販売会」を開催します!
(2025/09/10 16:30)
-
知る人ぞ知る、寒い日の駅ホームの救世主! 永谷園「1本でしじみ70個分のちから 缶みそ汁」今季も登場【秋冬限定】
(2025/09/10 17:00)