khb東日本放送
株式会社東日本放送(本社・仙台市太白区)は、2025年9月8日(月)に、テレメンタリー2025「シリーズ戦後80年 日記の中の父~餓死の島 80年後の追憶~」を放送します。
1945年4月、戦地マーシャル諸島で1人の兵士が命を落としました。
戦後、戦友によって遺族の元に届けられた日記には、死の直前までの約2年の日々が綴られていました。そこに記されていた“餓死”の文字。
「父はどんな体験をして、最期を迎えたのか」
4歳で生き別れた宮城県の佐藤勉さん(84)は、戦後80年の今年7月、マーシャル諸島を訪れ、日記を手掛かりに父の足跡を辿りました。
戦争によって引き裂かれた家族。80年の時を経て、父と息子が心を通わせます。
◆番組名 テレメンタリー2025
「シリーズ戦後80年 日記の中の父~餓死の島 80年後の追憶~ 」
◆放送日時 2025年9月8日(月) 深夜1時31分~
◆放送エリア 宮城県ローカル
※テレビ朝日系列24局でも放送しますが、日時は局によって異なります。
◆ナレーター 沢城みゆき
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
テレメンタリー2025「シリーズ戦後80年 日記の中の父~餓死の島 80年後の追憶~」を放送します
2025/09/01 12:36
福島民報×PR TIMESの最新ニュース>> 一覧
-
新型特急スペーシアXをイメージした『電車ナビタ』 第2弾!東武鉄道 新鹿沼駅に設置
(2025/09/12 13:00)
-
安全にこだわった電動三輪モビリティシェアリングサービス『TOCKLE』、高知県室戸市で初の実証実験を開始
(2025/09/12 12:00)
-
水戸ホーリーホックとのシルバーパートナー契約締結のお知らせ~「挑戦」を軸とした価値観の共鳴で地域発展と次世代育成を支援~
(2025/09/12 10:00)
-
高校生が主役の新たな“学園祭型イベント”「アオ×ステ」を開催!ステージ出演希望者、ボランティアスタッフ等を募集します!
(2025/09/12 13:23)
-
本日9月12日より本格開業のニュウマン高輪にて、HERALBONYのポップアップストアがオープン
(2025/09/12 13:30)