福島県東京事務所
首都圏のふくしまファン獲得や関係人口の創出・拡大を目的に、東京にある福島ゆかりのスポットを周遊するデジタルスタンプラリーを実施しますので、お知らせします。
(1)件名 東京にある福島ゆかりをめぐるスタンプラリー2025“ディスカバーふくしま in TOKYO”
(2)期間 令和7年9月5日(金)~11月30日(日)
(3)会場 東京都内等14ヶ所のラリースポット
1. 野口英世像(上野)、2. カネゴン像(祖師ヶ谷)、
3. 巨大赤べこ(常盤橋)、4. 松平定信墓(清澄白河)、
5. 東京都庁(新宿)、6. 天女(まごころ)像(日本橋)、
7. 松平摂津守家上屋敷跡(四ツ谷)、8. 神田青果市場発祥の地(神田)、
9. 浅野総一郎翁像(清澄白河)、10. 東京府庁舎跡(有楽町)、
11. 吾妻橋(浅草)、12. 渋沢史料館(飛鳥山公園)、
13. 日本橋ふくしま館MIDETTE(日本橋)、14. 福島県観光物産館(福島県福島市)
※「ディスカバーふくしま in TOKYO」は、東京にある福島ゆかりのスポットを通じて、
東京と福島のつながりを再発見する企画です。
県東京事務所HPにて各スポットのゆかりを紹介しています。
(4)参加方法
スマートフォンの専用アプリをダウンロード、又は専用ウェブサイトにアクセスの上、
対象のラリースポットを訪問すると、GPS機能によりアプリやウェブサイト内でスタンプが取得
できます。取得したスタンプ数に応じて、抽選でふくしまの魅力ある賞品が当たります。
(5)賞品
参加賞、5スポット賞(250名)、9スポット賞(100名)、コンプリート賞(5名)
・参加賞を除き抽選制。コンプリート賞はオリジナル赤べこ。
・コンプリート賞は「14. 福島県観光物産館」のスタンプなしで応募可能。
・賞品の詳細はリンク先のリーフレットからご確認ください。(https://tokyo-meguru-fukushima-yukari.com/assets/pdf/leaflet-discoverfukushima2025.pdf)
(6)主催 福島県東京事務所(https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01410a/)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
\東京で福島を再発見/東京にある福島ゆかりをめぐるスタンプラリーを開催!
2025/09/03 15:00
福島民報×PR TIMESの最新ニュース>> 一覧
-
VUILD、総額約2.3億円の資金調達を実施し、BtoB事業を加速
(2025/09/10 14:19)
-
【投票開始】Surfvoteに茨城県結城市が登場!公共交通の未来に関する意見募集を開始
(2025/09/10 14:41)
-
さとふる、「令和7年台風15号被害 緊急支援寄付サイト」で新潟県新発田市による静岡県牧之原市への「代理寄付」の受け付けを開始
(2025/09/10 16:44)
-
まるまるひがしにほんで「東日本のお酒商談会&PR試飲販売会」を開催します!
(2025/09/10 16:30)
-
知る人ぞ知る、寒い日の駅ホームの救世主! 永谷園「1本でしじみ70個分のちから 缶みそ汁」今季も登場【秋冬限定】
(2025/09/10 17:00)