株式会社ホテル三日月
株式会社ホテル三日月(社長:滿間信樹、以下、当社)と、一般社団法人木更津市観光協会 DMO推進事業部*(千葉県木更津市、会長:小宮一則、以下、木更津市観光協会)は、地域の飲食店と連携した宿泊プラン『わっしょい!きさらづ~ランチを食べて木更津再発見~』の販売を2025年10月1日(水)より開始いたします。
*きさらづDMOは、自然と人と地域が健やかにポジティブに、未来へとつながる暮らしを大切にする“オーガニックなまちづくり”を推進しています。木更津を元気にするために、地域の事業者と連携し、持続可能な観光エリアづくりに取り組んでいます。
当社は今回、木更津市観光協会きさらづDMOの趣旨に賛同し富士見亭一泊二食(夕食・朝食)付きに加え、宿泊日若しくは翌日の昼食を木更津市内の飲食店で楽しめる「一泊三食付きプラン」をご用意。お客様にホテルでの快適なご滞在を楽しんでいただくことはもちろん、地元ランチを食べていただき木更津の魅力を知っていただけるプランとしています。
【宿泊プランの内容】
・対象宿泊期間:2025年11月1日(土)チェックイン分より
2026年10月31日チェックアウト分まで
・一泊三食付き:1.龍宮城スパホテル三日月「富士見亭」での夕食および朝食
2.昼食 本プラン参加店(木更津市内飲食店)でご利用できるランチチケットをご提供
「一般社団法人木更津市観光協会 DMO推進事業部」概要
所在地:千葉県木更津市富士見1-1-1たちより館2F
会 長:小宮一則
事業内容:観光地域づくり、観光マーケティング、地域資源活用
参画飲食店一覧
以下のお店でランチをご提供いたします。
山麓 本店(さんろく ほんてん)
住所:千葉県木更津市木更津3-6-7 電話:0438-22-3383
照葉樹(しょうようじゅ)
住所:千葉県木更津市富士見3-1-15 電話:0438-97-7900
宝家(たからや)
住所:千葉県木更津市中央2-3-4 電話:0438-22-3765
舵輪(だりん)
住所:千葉県木更津市富士見3-5-14 電話:0438-38-3488
やまよ(やまよ)
住所:千葉県木更津市瓜倉610 電話:0438-41-7240
2025年9月現在
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
地域飲食店と連携した富士見亭宿泊プラン 『わっしょい!きさらづ~ランチを食べて木更津再発見~』10月1日(水)より販売開始
2025/09/05 10:20
福島民報×PR TIMESの最新ニュース>> 一覧
-
【オリジナルキャップが当たる!】「Filmarks 90’s」2ヶ月連続 劇場鑑賞キャンペーン!『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』
(2025/09/09 12:00)
-
札幌市清田区の洋菓子店Patisserie PROUST(パティスリープルースト)が2025年9月16日から新商品の販売を開始!あんこ博覧会2025丸井今井札幌本店にも初出店。限定商品も販売します!
(2025/09/09 12:00)
-
世界初!空のブレイキン「エアダンスバトル」誕生 フライトエンタメ「WINGS 2025」10/12開催決定 あなたが世界初の目撃者に
(2025/09/09 12:00)
-
新潟日報社 オープンイノベーションプログラムを初開催
(2025/09/09 11:30)
-
キャッシュレスでのお支払いがより便利に!幸楽苑 郊外店に「PayPay」などを導入!
(2025/09/09 12:10)