株式会社アトム
2025年9月12日(金)より公式アプリ会員限定でスタート
コロワイドグループの株式会社アトム(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:植田剛史)が展開するステーキ宮では、7月30日(水)のグランドメニュー変更で新登場した「宮ロースじゅうじゅう焼き」の4万食突破を記念したキャンペーンを実施します。
ステーキ宮は2025年7月30日(水)に“宮のたれを最大限引き出すためのメニュー”にリニューアルしました。1頭から3kgほどしか取れない希少価値の高い部位を使用した「チャックテールフラップステーキ」や、迫力満点の「宮ハンバーグダブル」など様々なメニューがラインアップ。その中でも「宮ロースじゅうじゅう焼き」はスライスした宮ロースにキャベツ、ガーリックチップ、バター、にんにくがたっぷり入った「宮のたれ強」を合わせた、背徳感満載の“ライス専用肉”です。販売開始から約1か月で4万食(※)販売、早くもステーキ宮の人気商品になりました。
※7月30日から9月7日までの宮ロースじゅうじゅう焼きの出数
この度4万食を記念して、アプリ会員限定で「宮ロースじゅうじゅう焼き」のお肉を50%増量してお届けします。ライスを思う存分堪能できるおすすめの食べ方は、まずはジャパンフードセレクション金賞を受賞している柔らかな宮ロース、みずみずしいキャベツを「宮のたれ強」を絡めてそれぞれ召し上がりください。次に宮ロースとキャベツ、「宮のたれ強」を混ぜて。最後はたれが残った鉄板にライスを入れれば、ライス専用肉の真骨頂!旨味を食べ尽くす!奥義〆ライスが楽しめます。
【概要】
実施期間:2025年9月12日(金)~2025年10月10日(金)
販売期間は予告なく変更になる場合がございます
利用条件:公式アプリ会員 公式アプリ会員以外も順次展開予定
実施店舗:ステーキ宮108店舗(宮崎大島店を除く)
<ステーキ宮>
1975年5月24日栃木県宇都宮市にて創業。うれしい、楽しい、おいしいレストランを合言葉に、安全安心なステーキとハンバーグを、創業の味『宮のたれ』で召し上がっていただく、ステーキ専門レストランです。2025年9月1日現在108店舗。
徹底した品質管理による品質や安全性は創業当時から現在まで変わりません。
ステーキの他にも種類豊富なスープバー・サラダバー・ドリンクバー付のセットメニューも好評です。 熱々の鉄板が奏でる音と香りのハーモニー、そして心をこめたおもてなしで、くつろぎのひとときをご提供致します。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
4万食突破記念!背徳感満載の「宮ロースじゅうじゅう焼き」が“じゅうじゅうの日”(10月10日)まで50%増量!!
2025/09/12 09:00
福島民報×PR TIMESの最新ニュース>> 一覧
-
水戸ホーリーホックとのシルバーパートナー契約締結のお知らせ~「挑戦」を軸とした価値観の共鳴で地域発展と次世代育成を支援~
(2025/09/12 10:00)
-
全国の女性知事・市区町村長・駐日大使・経営者が集結「第7回女性首長によるびじょんネットワーク」を開催
(2025/09/12 15:00)
-
【11/9(日)水戸ホーリーホックホームゲーム】「ADASTRIA presents and STサンクスマッチ」開催のお知らせ
(2025/09/12 15:00)
-
【シントトロイデン】株式会社HJC様とのスポンサー契約締結に関して
(2025/09/12 15:00)
-
アンドエスティHDが2025年11月9日(日)に冠協賛試合「ADASTRIA presents and STサンクスマッチ 水戸ホーリーホックvsRB大宮アルディージャ」を開催
(2025/09/12 15:00)