【山形県で“初”開催!】福島県・浜通りの海の幸が大集合!「ふくしま常磐大漁市」が「ぐっと山形」へ出店いたします!

2025/09/19 14:00

  • Facebookで共有
  • Twitterで共有

公益社団法人 福島相双復興推進機構
“であい 味わい おいしいふくしま” ふくしまみらいチャレンジプロジェクト




福島県浜通り地域等15市町村(※)の事業者の販路拡大等の支援を行う「ふくしまみらいチャレンジプロジェクト(https://fukushima-challenge.jp/)」(福島相双復興推進機構委託事業)では、福島県浜通りの水産加工品を集めたフェア「ふくしま常磐大漁市」を展開しております。

このたび、「ふくしま常磐大漁市」が山形県で初めて開催されることとなり、道の駅「やまがた蔵王」に隣接する人気土産物施設「ぐっと山形」に出店します。

期間中は、福島県浜通り自慢の“常磐もの”をはじめ、定番の人気商品や質の高い特産品を豊富に取り揃え、皆さまをお迎えいたします。

山形の地で初めて開催する「ふくしま常磐大漁市」を通じて、“常磐もの”の美味しさとともに福島の魅力を改めて感じていただければ幸いです。

(※田村市、南相馬市、川俣町、広野町、楢葉町、富岡町、川内村、大熊町、双葉町、浪江町、葛尾村及び飯舘村の12市町村といわき市、相馬市及び新地町の3市町の水産関係)

背景

- ふくしまみらいチャレンジプロジェクトでは、福島への想いを持ち、こだわりをもって果敢に挑戦する、浜通り地域等15市町村の事業者を支援しています。
- 令和6年度は計8回開催し、たくさんの方に福島の水産物を味わっていただきました。
- 同じ東北地方の山形県の方々や、全国から道の駅に集まる方々に常磐ものを堪能していただきたいという思いで、今回は「ぐっと山形」にて「ふくしま常磐大漁市」を出店いたします。

実施概要

実施期間: 2025年9月26日(金)~28日(日)
場  所: ぐっと山形  イベントスペース(山形県山形市表蔵王68番)
時  間: 9:00~17:00 (26・27日)、9:00~16:00 (28日)
※予告なく実施内容を変更する場合がございます。予めご了承ください。

主な出品事業者(主な販売予定商品)※順不同


※売り切れや、予告なく事業者または販売商品を変更する場合がございます。 予めご了承ください。

ふくしま常磐大漁市のこれまでの開催について

過去のふくしま常磐大漁市の開催実績はこちらをご覧ください。
https://fukushima-challenge.jp/event/

本年度のふくしま常磐大漁市について

<開催実績>
第一弾:うすい百貨店10階催事場「第23回ふくしま県の物産展」内への出店2025年5月14日(水)~20日(火) ※開催終了
第二弾:イトーヨーカドー川崎店・グランツリー武蔵小杉店2025年6月28日(土)・29日(日) ※開催終了
第三弾:ぐっと山形 2025年9月26日(金)~28日(日)

※次回以降は詳細が決まり次第ご案内いたします。是非楽しみにしていてください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

データ提供 PR TIMES