【ANY1 ICE CREAMが福島ユナイテッドFCと初コラボ】Jリーグ公式戦でプラントベースのフルーツアイスを配布しました。

2025/09/20 10:00

  • Facebookで共有
  • Twitterで共有

NHP
「ANY1 ICE CREAM(エニワンアイスクリーム)」は、福島ユナイテッドFC(*1)とコラボレーションした“福島ユナイテッドFCコラボアイス”「福島の桃は最高だ…」を、2025年9月13日(土)に開催された同クラブのホームゲームにて、来場者先着1,000名に配布しました。

また、本取り組みに続き、シンガポールにある「ANY1 CHOCO」の旗艦店でしか手に入らない“Rock”チョコも、後日開催予定のホームゲームにて来場者先着1,000名に配布予定です(配布日は未定)。

この取り組みは、誰もが、誰とでもおいしい食品を楽しめる未来を目指す「ANY1」ブランドの運営会社「日本ハイドロパウテック株式会社(*2)」(以下、NHP)が新たに始めたプロジェクトの一環です。
コラボ実施の背景・目的
- 福島ユナイテッドFCの地域密着型の活動に共鳴し、当ブランド初のサッカークラブとのコラボレーションが実現しました。
- 「 ANY1」ブランドの、「誰もが、誰とでも。」のコンセプトのとおり、より多くの人に届けたいことからコラボレーションに至りました。

イベント概要
- 対象試合:明治安田J3リーグ 第27節 福島ユナイテッドFC vs カマタマーレ讃岐
- 日時:2025年9月13日(土曜日)
- 会場:とうほう・みんなのスタジアム(福島ユナイテッドFC ホームスタジアム)
- 対象者:来場者先着1,000名
- 配布内容:ANY1 ICE CREAM・福島ユナイテッドFCコラボレーションアイス「福島県産 桃」

配布商品詳細
福島県産の桃を贅沢に使ったオリジナルフレーバーです。乳製品不使用、100%プラントベース(植物性原料)、小麦粉等不使用のグルテンフリーなど、ANY1ブランドの「誰もが、誰とでも。」というコンセプトに基づき、原料からこだわった開発が行われました。ベースにはココナッツミルクとココナッツオイルを使用し、さらに独自技術で加工したお米を合わせることで、ミルキーでコクのある、やさしい味わいに仕上げています。パッケージは、福島ユナイテッドFCのエンブレムやマスコットを取り入れた、本イベント限定の蓋付きカップです。
乳製品不使用、グルテンフリー、100%プラントベースのANY1 ICE CREAM (エニワンアイスクリーム)とは?
ANY1 ICE CREAM
素材の味わいを存分に活かしたおいしさをより多くの人が楽しめるように、乳製品不使用、グルテンフリー、100%プラントベースの独自技術によってつくられた、おいしくて優しいニュースタンダードなブランドです。
おいしさや優しさの裏付け
NHPの技術は、食材を中心とした様々な素材を独自の方法で分解することで、素材に元々なかった機能を持たせ、食品開発のニーズに応える原材料に加工する技術です。地球の恵みを活かし、無理な合成や抽出は行わず、様々な原材料をNHP加水分解物に置き換えることで、食品開発や製造を進化させてきました。日々、食に新しい可能性を生み出し続け、その探究から、ANY1 ICE CREAMは生まれました。
「ANY1」ブランド第⼆弾
2024年3月、NHPの技術を活用したチョコレートブランド「ANY1 CHOCO (*3) 」 がシンガポールに旗艦店をオープンしました。開店以来、 プラントベースの美味しいチョコレート、アイスとして好評され、複数の記事に取り上げられてきた。また、Google Reviewsでも5点中4.7点の高得点を獲得しました。この成功を受け、「ANY1」ブランドの第⼆弾として 「ANY1 ICE CREAM」がデビュー。今後も、NHPの技術とともに、新しい食の可能性を広げていきます。

ANY1 ICE CREAM ブランドサイト
https://anyoneicecream.com

ANY1 ICE CREAM 日本公式インスタグラム
@anyoneicecream_japan
会社、ブランド紹介
(*1)福島ユナイテッドFC福島ユナイテッドFCは、福島県福島市・会津若松市・伊達市・国見町・桑折町・川俣町を中心とする全県をホームタウンとするJリーグ所属のプロサッカークラブです。「ユナイテッド」のクラブ名が表すとおり、選手・スタッフ・サポーターが”ひとつ”となり、福島の発展、活性化のためにグランドの内外で日々活動しています。
2014年に発足した農業部は、風評払拭の支援から始まり、現在では県産品の魅力・味力を全国に発信する活動へと進化を続けています。





https://fufc.jp/

(*2)日本ハイドロパウテック株式会社2014年の創業以来、独自の加水分解技術を活用し、食品の企画・開発・製造・販売を行っています。この技術は、従来の醸造や発酵法よりも短時間で分解でき、化学薬品を使わず環境負荷を軽減できるのが特徴ですまた、アレルゲンフリー対応や代替乳・代替肉分野への応用が期待されています。多くの支持を受け、全国のメーカーや販売店を通じて商品を提供しており、株式会社ロッテとの資本業務提携により、カカオ資源の活用など技術応用の幅を広げています。






(*3)ANY1 CHOCOおいしいものは、誰かとシェアすると、もっとおいしい。
エニワンチョコは、様々な違いを超えて楽しめる、ニュースタンダードなチョコブランド。
新発明の技術で、100%プラントベースの原料を使った、おいしいチョコレートづくりを実現しました。世界中の誰もが誰とでもおいしいお菓子が楽しめる、そんなワンダフルな未来を目指します。





ANY1 CHOCO 日本公式インスタグラム
@anyonechoco_japan

ANY1 CHOCO 日本オンラインストア
https://anyonechoco.jp/
関係者コメント
- 福島ユナイテッドFC 担当者:

今回の桃アイス配布は、Jリーグと日本財団による「サステナビリティ事業活性化プロジェクト」の一環として、クラブが推進しているサステナビリティ活動のひとつです。福島が誇る名産品の桃が、日本のベンチャー企業の持つ特殊技術と出会い、プラントベース・スイーツという新たな価値に進化しました。皆が楽しめて、地元にも地球にも優しい仕掛けを引き続き追求していきます!
- NHP代表取締役 熊澤 正純:

人はよく運動して、よく食べるべきです。運動を公平に平等に一緒に楽しむ事がスポーツであり、食を平等に楽しむのがANY1コンセプトです。是非、誰もが美味しく食べられる自由とコラボレーションをアイスの形でご体感下さい。
今後の展望
「ANY1 ICE CREAM(エニワンアイスクリーム)」は今後も、キッチンカーでの移動販売、ポップアップイベントでの出店、そして企業・ブランドとのコラボレーションなども予定しています。取材やコラボレーションのご相談も随時受け付けておりますので、ブランドサイトのお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
Brand Outline
ブランド名:ANY1 ICE CREAM
事業主:日本ハイドロパウテック株式会社
Company Profile
会社名:日本ハイドロパウテック株式会社
URL:https://hydro-powtech.co.jp/
本社所在地:新潟県長岡市稲保4-750-3
代表取締役:熊澤 正純
設立:2014年4月
事業内容:
加水分解製造の独自技術を活用した食品の企画・開発・製造・販売
関連機器の販売および技術活用のコンサルティング
自社開発プロダクトの製造・販売
(同社独自の技術による、100%プラントベースの原料を使った「ANY1 CHOCO」ブランドを運営)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

データ提供 PR TIMES