遊びながらポイントが貯まる!ポイ活ゲームプラットフォーム「プレイボックス byGMO」提供開始【GMOメディア】

2025/09/22 15:00

  • Facebookで共有
  • Twitterで共有

GMOインターネットグループ
「東京ゲームショウ2025」へ出展。ポイ活ゲームの魅力を発信

 GMOインターネットグループのGMOメディア株式会社(代表取締役社長:森 輝幸 以下、GMOメディア)は、2025年9月22日(月)より、基本プレイ無料で楽しめるポイ活ゲームプラットフォーム「プレイボックス byGMO」の提供を開始しました。また、2025年9月25日(木)~28日(日)に幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2025」へ出展いたします。

 「プレイボックス byGMO」は、GMOメディアがこれまで展開してきた「かんたんゲームボックス byGMO」や「ゲソてん byGMO」など、複数のカジュアルゲームサービスを統合・再編し、ユーザーがより多彩なゲームを一元的に楽しめるように設計された統合型のポイ活ゲームプラットフォームです。従来はサービスごとに分散していたゲームプレイやポイント獲得の仕組みを統合し、“遊びながらポイントが貯まる”、利便性とエンタメ性を両立した新しいゲーム体験を提供します。



【背景】
 近年、物価上昇や節約志向の高まりを背景に、日常生活の中で効率的にポイントを貯める「ポイ活」が幅広い世代に浸透しています。同時に、スマートフォンやPCで楽しめるカジュアルゲームの利用も拡大し、通勤・通学時やすきま時間や在宅中のリフレッシュ時間に“手軽に楽しめる”コンテンツへのニーズが高まっています。
 GMOメディアはこれまで「かんたんゲームボックス byGMO」や「ゲソてん byGMO」などを通じて、ポイントとゲームを掛け合わせたサービスを個別に提供してきました。こうした中、ユーザーの利便性向上と体験価値の最大化を目的に、これらのコンテンツを統合・再編しました。ポイ活ゲームプラットフォームとして新たな形で「プレイボックス byGMO」を提供し、“遊びながらポイントが貯まる”という新しいユーザー体験をお届けします。

【「プレイボックス byGMO」について】(URL:https://www.playbox.jp/
 「プレイボックス byGMO」は、日常のあらゆるシーンで気軽にゲームを楽しみながら、同時にポイントも貯められるポイ活ゲームプラットフォームです。シンプルな操作で遊べるカジュアルゲームから、じっくりやり込める本格的なゲームまで、多彩なジャンルを揃えています。
 また、「プレイボックス byGMO」は企業のポイントサイト向けコンテンツとしても組み込むことが可能で、既存のポイントサービスに手軽に付加価値を加えることができます。ポイントサイトの魅力を高めるコンテンツとしてご利用いただけます。

■「プレイボックス byGMO」で遊べるゲーム
・ゲソてん byGMO(https://gesoten.com/
・かんたんゲームボックス byGMO(https://kantan.game/easygame
・まいにちクイズボックス byGMO(https://kantan.game/quiz

 今後も、新規ゲームの追加やキャンペーン施策を継続的に展開し、より多くのユーザーに楽しんでいただけるコンテンツの充実を図ってまいります。

【GMOメディアのゲームプラットフォーム強化施策】
 GMOメディアでは、「プレイボックス byGMO」を含む当社全体のゲームプラットフォーム事業において、さらなる価値提供に向けた取り組みを進めています。「ポイ活ゲーム」の魅力をより多くの方に届け、サービス全体の利便性と価値を高めるべく、以下の施策を展開しています。

■ゲーム特化型オファーウォール
 「かんたんゲームボックス byGMO」では、広告視聴やミッション達成などの条件を満たすことでポイントを獲得できるゲーム特化型オファーウォール機能を導入しました。ユーザーはゲームを楽しみながら、より多くのポイントを得られる仕組みを活用できます。今後は「プレイボックス byGMO」で遊べる他のゲームへの展開も予定しています。

■LINEミニアプリとの連携強化
 「ゲソてん byGMO」や「かんたんゲームボックス byGMO」のLINEミニアプリ版の提供を開始し、より手軽にアクセス・プレイできる環境を整えています。今後は、LINEを活用した継続利用を促す機能の強化も予定しています。

【「東京ゲームショウ2025」への出展について】
 GMOメディアは「東京ゲームショウ2025」へ出展いたします。ブースでは「プレイボックス byGMO」の魅力を体験できるコーナーを設置するほか、来場者の皆さまにお楽しみいただける企画をご用意しています。
 また、9月26日(金)・27日(土)には女優・バラエティ・MCなどで活躍する橘和奈さんを、28日(日)にはポイ活インフルエンサーのOTAKEさんを、それぞれスペシャルゲストとしてお招きし、ブースを盛り上げていただきます。ぜひこの機会にお立ち寄りください。



■橘和奈さん


プロフィール
1999年2月22日生まれ、福島県出身。2023年4月に芸能界デビュー。その後も各種雑誌に掲載され、現在は女優・バラエティ・MC・格闘技関連など、活動の幅を広げている。福島県の復興プロジェクト「HAMADOORI13」のPRリーダーも務める。



■OTAKEさん


プロフィール
ポイ活で賢く稼ぐ!主婦目線で生活に役立つポイ活情報を発信するインフルエンサー。初心者でも分かりやすい解説と、お得なキャンペーン情報でフォロワーを魅了。節約術や裏技も満載で、日々の暮らしを豊かにするヒントが満載。ポイ活を"お得"に変える情報発信で、多くの支持を集めている。



【GMOメディアについて】(URL:https://www.gmo.media/
 GMOメディアは、創業以来インターネット上で自社開発・自社運営のサービス群であるメディア事業を中心に展開しています。現在はプログラミング教育ポータル「コエテコ byGMO」と美容医療の情報に特化した「キレイパス byGMO」の2事業を投資育成し、それぞれプログラミング教室や自由診療クリニックのDXを支援するサービスも展開しています。
 さらに、ソリューション事業としてメディア運営で培ったノウハウを基にポイントサイトの構築・運営を支援する「GMOリピータス」や成果報酬型の広告配信を行うアフィリエイトサービスプロバイダ「アフィタウン byGMO」、訴求力のあるギフトキャンペーンを簡単に実施できるギフトキャンペーンツール「ギフコ byGMO」など提携パートナーの収益化のサポートも行っています。
【GMOメディア株式会社】 (URL:https://www.gmo.media/
会社名  GMOメディア株式会社 (東証グロース市場 証券コード:6180)
所在地  東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者  代表取締役社長 森 輝幸
事業内容 ■メディア事業   
      ■ソリューション事業
資本金  7億6,197万円


【GMOインターネットグループ株式会社】(URL:https://group.gmo/
会社名  GMOインターネットグループ株式会社(東証プライム市場 証券コード:9449)
所在地  東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者  代表取締役グループ代表 熊谷 正寿
事業内容 持株会社(グループ経営機能)
     ■グループの事業内容
     インターネットインフラ事業 
     インターネットセキュリティ事業
     インターネット広告・メディア事業
     インターネット金融事業   
     暗号資産事業
資本金  50億円


※記載されている会社名・製品名は、各社の商標、もしくは登録商標です。
Copyright (C) 2025 GMO Media, Inc. All Rights Reserved.
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

データ提供 PR TIMES