群馬県知事・山本一太氏が自ら地元の魅力をアピールすべく、YouTube番組『首長と○○やってみた』でデジタルクリエイティブ技術を体感!

2025/09/22 17:00

  • Facebookで共有
  • Twitterで共有

イチニ株式会社
群馬がエンタメ産業の一大拠点に!?群馬県高崎市にデジタルクリエイティブ技術を学べる最新施設がオープン!

日本最大級の政治・選挙ポータルサイト「選挙ドットコム」を運営するイチニ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:高畑卓)は全国の首長が、自ら自治体をPRするために様々な企画に挑戦するYouTube番組『首長と○○やってみた』を配信しています。

■第12弾は群馬県 山本一太知事が登場!

9月19日に配信開始しました第12弾では群馬県の知事、山本一太氏が登場し、7月19日に高崎市に新たにオープンしたばかりの「TUMO Gunma」から群馬県の魅力をアピールします。

群馬県は、近未来のビジョンとして「クリエイティブの発信源」を掲げ、「デジタル・クリエイティブ産業」を新たな産業の柱として育成することを目指しています。その一環として、アルメニア発祥のクリエイティブ人材育成プログラムをアジアで初めて導入し、デジタルクリエイティブに特化した人材育成拠点「TUMO Gunma」を開設。中高生を対象に、無料で学習機会を提供しています。さらに、併設の「tsukurun TAKASAKI」では小学生もデジタル技術を学ぶことができます。
また、クリエイターやクリエイティブ企業が活躍し続けられる環境を整えるため、企業誘致や魅力発信、活動支援にも力を注いでいます。

今回の『首長と○○やってみた』では、TUMO Gunmaで実際に学べるプログラムのうちのひとつ「ドローイング」のジャンルに挑戦!
山本知事と久下アナウンサーがデジタルクリエイティブ技術を体感します。二人は何を感じ取るのか……!?