郵送新聞のお申し込み

福島のことを「福島民報」で

日ごろ福島民報をご愛読いただきありがとうございます。

 福島民報社は2022年8月1日、創刊130周年の節目を迎えました。
 東日本大震災と東京電力福島第一原発事故を経験した弊社は、県民の皆様が希望ある未来を見通すことができるよう、福島に寄り添った紙面づくりに努めています。これからも報道機関としての使命に向きあって確かな情報を届け、「地域づくり」に貢献できるよう努力してまいります。どうぞ、「ふくしまの今」を伝える福島民報をご購読ください。
※2023年7月1日より、県内月ぎめ購読料を3,700円(税込み)、1部売りを160円(税込み)とさせていただきます。

ご購読のお申し込み・お問い合わせ

福島民報へのご意見は下記の欄にご記入の上送信してください。

フリーダイヤルフリーダイヤル0120-373-437

電子メール電子メールhanbai@fukushima-minpo.co.jp

郵送新聞のお申し込み

郵送で届くふるさとの新聞

福島民報は全国どこでも購読できます。

「ふくしまの現状を詳しく知りたい」「福島民報の活字が恋しい」などのご要望にお応えし、福島県から大切な情報と温もりをお送りします。全国どこへでも郵送いたします。

一部地区では宅配でのご購読が可能です。

  • ・ 東京:宅配地区について詳しくは → 全販HP
  • ・ 宮城:新聞販売店から配達しますが、一部地区を除き1日遅れの配達になります。
    詳しくは電話でお問い合わせください。

郵送新聞のお申し込みからお届けまで

  • STEP 1

    購読開始希望日と、購読期間をお決めください。

  • STEP 2

    ご希望の地方版をお選びください。
    県北版・郡山版・県南版・会津版・いわき版・相双版

  • STEP 3

    購読月数による購読料をご確認ください。

  • STEP 4

    下記のお申し込みフォーム、またはお電話にてお申し込みください。

  • STEP 5

    案内文書と振込用紙をお送りしますので、購読料金をお振込みください。

  • STEP 6

    弊社にてお振り込みいただいたのを確認次第、郵送手続きを開始いたします。

購読料金

  • ・ 1カ月…5,100円(新聞代3,700円+郵送料1,400円)
  • ・ 3カ月…15,300円(新聞代11,100円+郵送料4,200円)
  • ・ 6カ月…30,600円(新聞代22,200円+郵送料8,400円)
  • ・ 12カ月…61,200円(新聞代44,400円+郵送料16,800円)

事務処理と手続きの都合上、1日から月末までを1カ月の料金とさせて頂き、月半ばからの購読開始の場合、料金は日割りとさせていただきます。また、月半ばでの解約も同じ日割で計算し返金致します。 購読料の改定が行われた場合には、新購読料とさせていただきます。

郵送でご購読されるみなさまへ

手続開始後は毎日発送します。ただし、読者のみなさまのお手元には発行日から2日~数日遅れでのお届けになります。(土、日、祝日や、地域によっては郵便事情によりさらに遅れる場合がございますのでご了承ください)購読料は契約前にお支払いいただきます。(ご希望の請求間隔をお選びいただけます)お振り込みは、振込用紙到着後1週間以内にお願いします。月の途中で購読開始または解約される場合、日割り計算となります。

電話・FAXでお申し込み

販売局(お問い合わせや購読中止もこちらへ)

フリーダイヤルフリーダイヤル0120-373-437

ファックスファックス024-531-4179

※お急ぎで購読されたい方もご相談ください

お申し込みフォーム

福島民報の郵送購読のお申し込みは下記の欄にご記入の上送信してください。
よろしければアンケートにもお答え下さい。

  • ※は必須項目です。
購読開始希望日 西暦
購読期間

※ご契約は自動更新です。変更の際は上記フリーダイヤルへご連絡下さい 3ヶ月・6ヶ月・12ヶ月

ご請求の間隔
地方版
お名前(会社名)
ふりがな
ご住所(配達先)
都道府県 市区町村番地

マンション・ビル名
電話番号
メールアドレス

携帯等のメールアドレスも可

通信欄

購読先とご請求先が異なる場合や、その他連絡事項は、こちらにご記入ください。

アンケート
(複数回答可)

ご購読のきっかけは何でしたか。

福島県のニュースに興味があるから
福島県内で購読していたことがあるから
知人にすすめられたから
ホームページを見て興味を持ったから
その他

お客様にご記入いただいた個人情報は、お客様への新聞の配達、連絡等に使用するなど福島民報社において適切に管理いたします