鉄路と生きる

【鉄路と生きる(35)】第4部 水郡線 鉱山開発、全通で加速 資源輸送、沿線に活気

2023/05/02 09:45

  • Facebookで共有
  • Twitterで共有
1953年ごろ、野木沢駅構内の貯鉱場に運び込まれた鉱石。貨物列車で大都市などに輸送された(「鉱物の里のぎさわ」より)
1953年ごろ、野木沢駅構内の貯鉱場に運び込まれた鉱石。貨物列車で大都市などに輸送された(「鉱物の里のぎさわ」より)

 地下資源に恵まれた石川町には、かつて一大産地として栄えた鉱山や坑道が静かに眠る。地元の資料館が面影を今に伝える。大型連休中、新緑よりも石を …