鉄路と生きる

【鉄路と生きる(24)】第3部 磐越東線 熱意通じダイヤ改正 国鉄常務招きシンポ

2023/02/15 10:00

  • Facebookで共有
  • Twitterで共有
磐越東線の活性化に向けて開かれたシンポジウム=1984年7月
磐越東線の活性化に向けて開かれたシンポジウム=1984年7月

 1984(昭和59)年春。東京・丸の内の国鉄本社の一室で、当時35歳だった田村青年会議所(JC)理事長の宗像哲夫さん=三春町=は必死に考え …