


▼目的
腰方形筋など骨盤周辺の筋肉を鍛える
▼動き
①骨盤引き上げ歩きに、腕の動きを加える。骨盤を引き上げる際に同じ側の腕も同時に上に動かす
②反対側も同様の動作を行って前進する
③ポイントは竹馬に乗っているイメージ。ナンバ歩きという歩き方に近い。頭を左右に揺らさずに歩く。
(監修=理学療法学科教授・高橋仁美)
※このパートの動画は、4分11秒からはじまります。
2024/02/07 09:37
▼目的
腰方形筋など骨盤周辺の筋肉を鍛える
▼動き
①骨盤引き上げ歩きに、腕の動きを加える。骨盤を引き上げる際に同じ側の腕も同時に上に動かす
②反対側も同様の動作を行って前進する
③ポイントは竹馬に乗っているイメージ。ナンバ歩きという歩き方に近い。頭を左右に揺らさずに歩く。
(監修=理学療法学科教授・高橋仁美)
※このパートの動画は、4分11秒からはじまります。