東京2020オリンピック 写真グラフ(7月29日)

◎ボート

ボート 女子軽量級ダブルスカルで10位となった大石綾美(右)、冨田千愛組=海の森水上競技場

◎ゴルフ

ゴルフ 男子 第1ラウンド、2番でティーショットを放つ星野陸也=霞ケ関CC

◎バドミントン

バドミントン 混合ダブルス準決勝 中国ペアからポイントを奪いタッチする渡辺勇大(右)、東野有紗組=武蔵野の森総合スポーツプラザ

◎ゴルフ

ゴルフ 男子 第1ラウンド、2番でティーショットを放つ松山英樹=霞ケ関CC(ゲッティ=共同)

◎バドミントン

バドミントン 混合ダブルス準決勝 中国ペアと対戦する渡辺勇大(上)、東野有紗組=武蔵野の森総合スポーツプラザ

◎バドミントン

バドミントン 混合ダブルス準決勝 中国ペアと対戦する渡辺勇大(右)、東野有紗組=武蔵野の森総合スポーツプラザ

◎バドミントン

バドミントン 混合ダブルス準決勝 中国ペアと対戦する渡辺勇大(右)、東野有紗組=武蔵野の森総合スポーツプラザ

◎ゴルフ

ゴルフ 男子 第1ラウンド、4番でラインを読む松山英樹=霞ケ関CC

◎バドミントン

バドミントン 混合ダブルス準決勝 中国ペア(手前)にポイントを奪われた渡辺勇大(左)、東野有紗組=武蔵野の森総合スポーツプラザ

◎バドミントン

バドミントン 混合ダブルス準決勝 中国ペアと対戦する渡辺勇大(右)、東野有紗組=武蔵野の森総合スポーツプラザ

◎バドミントン

バドミントン 混合ダブルス準決勝で中国ペアに敗れた渡辺勇大(左下)、東野有紗組=武蔵野の森総合スポーツプラザ

◎バドミントン

バドミントン 混合ダブルス準決勝 中国ペアにポイントを奪われた渡辺勇大(下)、東野有紗組=武蔵野の森総合スポーツプラザ

◎柔道

柔道 男子100㌔級準々決勝 イスラエル選手(右)と対戦するウルフ・アロン=日本武道館

◎柔道

柔道 女子78㌔級準々決勝 ROC選手(左)と対戦する浜田尚里=日本武道館

◎バドミントン

バドミントン 女子シングルス1回戦でカナダ選手に勝利した奥原希望=武蔵野の森総合スポーツプラザ

◎自転車BMX

自転車BMX 女子BMXレース1回戦でジャンプする選手たち=有明アーバンスポーツパーク

◎セーリング

セーリング 女子470級 第3レースに出場した吉田愛(右)、吉岡美帆組=江の島ヨットハーバー沖

◎バドミントン

バドミントン 女子シングルス1回戦 カナダ選手と対戦する奥原希望=武蔵野の森総合スポーツプラザ

◎ラグビー7人制女子1次L

ラグビー7人制女子1次L 日本―オーストラリア 前半、ラインアウトで捕球する白子=味の素スタジアム

◎競泳

競泳 男子200㍍平泳ぎ決勝のレースを終え、引き揚げる武良竜也=東京アクアティクスセンター

◎柔道

柔道 女子78㌔級決勝 フランスのマドレーヌ・マロンガ(下)を破り優勝した浜田尚里=日本武道館

◎競泳

競泳 男子200㍍個人メドレー準決勝のレースを終え、ガッツポーズする瀬戸大也。決勝進出を決めた=東京アクアティクスセンター

◎競泳

競泳 男子200㍍個人メドレー準決勝のレースを終え、感極まる萩野公介。決勝進出を決めた=東京アクアティクスセンター

◎柔道

柔道 女子78㌔級で優勝し、笑顔で手を振る浜田尚里=日本武道館

◎柔道

柔道 男子100㌔級決勝 韓国の趙グハム(右)と対戦するウルフ・アロン=日本武道館

◎柔道

柔道 男子100㌔級決勝 韓国の趙グハム(右)と対戦するウルフ・アロン=日本武道館

◎柔道

柔道 男子100㌔級決勝 韓国の趙グハム(下)を破り、金メダルを獲得したウルフ・アロン=日本武道館

◎柔道

柔道 女子78㌔級で金メダルを獲得し、涙をぬぐう浜田尚里=日本武道館

◎柔道

柔道 男子100㌔級決勝 韓国の趙グハム(左)に一本勝ちし、金メダルを獲得したウルフ・アロン=日本武道館

◎柔道

柔道 女子78㌔級で優勝し、金メダルを手に笑顔の浜田尚里=日本武道館

◎柔道

柔道 男子100㌔級で優勝し、金メダルを手にするウルフ・アロン=日本武道館

◎卓球

卓球 女子シングルス準決勝で中国の孫穎莎に敗れた伊藤美誠=東京体育館

◎バドミントン

バドミントン 女子シングルス1回戦 韓国選手と対戦する山口茜=武蔵野の森総合スポーツプラザ

◎バドミントン

バドミントン 女子シングルス1回戦 韓国選手と対戦する山口茜=武蔵野の森総合スポーツプラザ

◎卓球

卓球 女子シングルス準決勝 ポイントを奪われ、渋い表情の伊藤美誠=東京体育館

◎バドミントン

バドミントン 男子ダブルス準々決勝 台湾ペアと対戦する遠藤大由(右)、渡辺勇大組=武蔵野の森総合スポーツプラザ

◎バドミントン

バドミントン 男子ダブルス準々決勝 台湾ペアにゲームを奪われ厳しい表情の遠藤大由(左)、渡辺勇大組=武蔵野の森総合スポーツプラザ

◎バドミントン

バドミントン 男子ダブルス準々決勝で台湾ペア(下)に敗れた遠藤大由(右)、渡辺勇大組=武蔵野の森総合スポーツプラザ

◎バスケ男子1次L

バスケ男子1次L 日本―スロベニア 第1クオーター、シュートを決める八村(左)=さいたまスーパーアリーナ

◎バスケ男子1次L

バスケ男子1次L 日本―スロベニア 第1クオーター、3点シュートを放つ渡辺雄。右はスロベニアのドンチッチ=さいたまスーパーアリーナ

◎バドミントン

バドミントン 女子ダブルス準々決勝 韓国ペアと対戦する永原和可那(下)、松本麻佑組=武蔵野の森総合スポーツプラザ

◎バドミントン

バドミントン 女子ダブルス準々決勝で韓国ペアに敗れた永原和可那(左)、松本麻佑組=武蔵野の森総合スポーツプラザ

◎テニス

テニス 男子シングルス準々決勝 ノバク・ジョコビッチと対戦する錦織圭=有明テニスの森公園

◎テニス

テニス 男子シングルス準々決勝でノバク・ジョコビッチ(右)に敗れた錦織圭=有明テニスの森公園

◎体操

体操 女子個人総合決勝 村上茉愛の段違い平行棒=有明体操競技場

◎卓球

卓球 女子シングルス3位決定戦 サーブトスを上げる伊藤美誠=東京体育館

◎卓球

卓球 女子シングルス3位決定戦 サーブする伊藤美誠=東京体育館

◎卓球

卓球 女子シングルス3位決定戦 シンガポールのユ・モンユと対戦する伊藤美誠=東京体育館

◎卓球

卓球 女子シングルス3位決定戦 シンガポールのユ・モンユからポイントを奪い、ガッツポーズする伊藤美誠=東京体育館

◎体操

体操 女子個人総合決勝 村上茉愛の平均台=有明体操競技場