東京2020オリンピック 写真グラフ(7月30日)

◎テニス

テニス 男子シングルス準決勝でセルビアのノバク・ジョコビッチ(右)に勝利し、健闘をたたえ合うドイツのアレクサンダー・ズベレフ=有明テニスの森公園

◎サッカー女子準々決

サッカー女子準々決 日本―スウェーデン 前半、スウェーデンのエリクソン(6)に先制ゴールを許すGK山下ら=埼玉スタジアム

◎サッカー女子準々決

サッカー女子準々決 日本―スウェーデン 前半、クロスに飛びつくGK山下=埼玉スタジアム

◎馬術

馬術 総合馬術 馬場馬術で演技する戸本一真=馬事公苑

◎自転車BMX

自転車BMX 女子BMXレース 準決勝で走るオーストラリアの榊原爽(手前)=有明アーバンスポーツパーク

◎セーリング

セーリング 女子レーザーラジアル級 第9レースに出場した土居愛実=江の島ヨットハーバー沖

◎カヌー・スラローム

カヌー・スラローム 男子カヤックシングル準決勝 流れを横断する足立和也=カヌー・スラロームセンター

◎ハンドボール男子1次L

ハンドボール男子1次L 日本―バーレーン 後半、ディフェンスする笠原(中央右)、渡部(左)ら=国立代々木競技場

◎バレーボール男子1次L

バレーボール男子1次L 日本―ポーランド 第1セット、スパイクを放つ石川=有明アリーナ

◎バスケ女子1次L

バスケ女子1次L 日本―米国 第4クオーター、リバウンドを競り合う高田(左)=さいたまスーパーアリーナ

◎競泳

競泳 男子200㍍背泳ぎ決勝 力泳する入江陵介=東京アクアティクスセンター

◎競泳

競泳 男子200㍍個人メドレー決勝のレースを終え、笑顔の瀬戸大也(左)と萩野公介=東京アクアティクスセンター

◎ゴルフ

ゴルフ 男子 第2ラウンド、8番で第2打を放つ松山英樹=霞ケ関CC

◎ゴルフ

ゴルフ 男子 第2ラウンド、1番でラインを読む星野陸也=霞ケ関CC

◎バスケ女子1次L

バスケ女子1次L 米国に敗れ、肩を落とす高田(8)、東藤(20)ら=さいたまスーパーアリーナ

◎飛び込み

飛び込み 女子板飛び込み予選 榎本遼香の1回目の演技=東京アクアティクスセンター

◎トランポリン

トランポリン 女子決勝 宇山芽紅の演技=有明体操競技場

◎トランポリン

トランポリン 女子予選 第2演技で演技中断となった森ひかる=有明体操競技場

◎ラグビー7人制女子1次L

ラグビー7人制女子1次L 日本―中国 後半、パスを出す永田=味の素スタジアム

◎ラグビー7人制女子9決予

ラグビー7人制女子9決予 日本―ケニア 前半、パスを出す山中=味の素スタジアム

◎ラグビー7人制女子9決予

ラグビー7人制女子9決予 日本―ケニア 後半、ディフェンスを振り切りトライを決める梶木=味の素スタジアム

◎ホッケー男子1次L

ホッケー男子1次L 日本―インド 第2クオーター、ゴールを決める田中健(奥)=大井ホッケー競技場

◎フェンシング

フェンシング 男子エペ団体準決勝で勝利し喜ぶ宇山賢(左)、見延和靖(右上)、加納虹輝(右下)ら=幕張メッセ

◎フェンシング

フェンシング 男子エペ団体準々決勝でフランスを破り、抱き合って喜ぶ日本チーム=幕張メッセ

◎フェンシング

フェンシング 男子エペ団体で優勝を果たし、抱き合って喜ぶ(左から)見延和靖、山田優、宇山賢、加納虹輝の日本チーム=幕張メッセ

◎柔道

柔道 男子100㌔超級準々決勝 ROC選手(左)に敗れたテディ・リネール=日本武道館

◎柔道

柔道 男子100㌔超級3位決定戦 フランスのテディ・リネール(右)と対戦する原沢久喜=日本武道館

◎柔道

柔道 男子100㌔超級準決勝 チェコのルカシュ・クルパレク(下)を攻める原沢久喜=日本武道館

◎柔道

柔道 女子78㌔超級準決勝 アゼルバイジャン選手(右)と対戦する素根輝=日本武道館

◎柔道

柔道 女子78㌔超級で初優勝し、感極まる素根輝=日本武道館

◎柔道

柔道 女子78㌔超級で優勝し、金メダルを手に笑顔の素根輝=日本武道館

◎陸上

陸上 陸上競技が始まり、女子100㍍予備予選でスタートする選手たち=国立競技場

◎陸上

陸上 女子5000㍍予選 力走する萩谷楓(左から2人目)=国立競技場

◎陸上

陸上 女子5000㍍予選 ゴールに向かう広中璃梨佳。タイムで拾われて決勝へ進んだ=国立競技場

◎陸上

陸上 女子5000㍍予選 力走する田中希実(中央)=国立競技場

◎陸上

陸上 男子3000㍍障害予選 力走する三浦龍司(中央)=国立競技場

◎陸上

陸上 男子400㍍障害予選 力走する山内大夢(手前左)=国立競技場

◎陸上

陸上 男子400㍍障害予選 ゴール後にガッツポーズする山内大夢=国立競技場

◎陸上

陸上 男子1万㍍ 力走する相沢晃(手前右)と伊藤達彦(同左)=国立競技場

◎陸上

陸上 男子1万㍍ 17位でゴールする相沢晃=国立競技場

◎バドミントン

バドミントン 女子シングルス準々決勝 インド選手と対戦する山口茜=武蔵野の森総合スポーツプラザ

◎バドミントン

バドミントン 女子シングルス準々決勝 インド選手(手前)にポイントを奪われた山口茜=武蔵野の森総合スポーツプラザ

◎バドミントン

バドミントン 女子シングルス準々決勝 中国選手と対戦する奥原希望=武蔵野の森総合スポーツプラザ

◎バドミントン

バドミントン 混合ダブルス3位決定戦で香港ペアに勝利し銅メダルを獲得、ガッツポーズで喜ぶ渡辺勇大(左)、東野有紗組=武蔵野の森総合スポーツプラザ

◎バドミントン

バドミントン 混合ダブルスで銅メダルを獲得し笑顔の渡辺勇大(左)、東野有紗組=武蔵野の森総合スポーツプラザ

◎バドミントン

バドミントン 混合ダブルス3位決定戦で香港ペアに勝利し銅メダルを獲得、抱き合って喜ぶ渡辺勇大(右)、東野有紗組=武蔵野の森総合スポーツプラザ

◎バドミントン

バドミントン 混合ダブルスで獲得した銅メダルを手に笑顔の渡辺勇大(左)、東野有紗組=武蔵野の森総合スポーツプラザ